つくる、使う、考える人のための
デザイン情報サイト
NEWS
ニュース
PICKUP
ピックアップ
EVENT
イベント
INTERVIEW
インタビュー
REPORT
レポート
COLUMN
コラム
デザイン情報サイト[JDN]
>
空間デザイン事例
>
公共空間
公共空間
空間デザイン事例
空間デザイン事例
1/4
HUG GARDEN ほしのさと Kids
“ちょうどよい距離感”を保った赤瓦屋根の保育園
空間デザイン事例
20/10/7
こころ保育園
住宅地に馴染み、子どもの感性を豊かにする園庭のある保育園
PR
空間デザイン事例
20/6/8
鷹栖地区住民センター「ふらっと」
多世代が交流できる新しいまちづくりの拠点
空間デザイン事例
20/4/20
京都聖カタリナ高等学校 TEAROOM
テーマは「茶室」。拡張性を持たせた新しいトイレの提案
空間デザイン事例
20/3/2
KB Primary and Secondary School
各教室の用途や特徴に合わせて家具がデザインされた、小中一貫校
空間デザイン事例
19/9/12
オモケンパーク
人や街との関わりが生まれる、「連帯感」に包まれた場所
空間デザイン事例
19/5/10
子ども映画食堂
奈良の空き家通りで、緩やかな「つながり」を結び直す
空間デザイン事例
19/3/20
さいたま市子ども家庭総合センター「ぱれっとひろば」
子どもの多様さを色彩と捉えた、創造性が育まれる遊び広場
空間デザイン事例
19/1/17
友の季ひまわり幼稚園
室内に「外」を取り込んだ、子どもの好奇心・探求心を高める園舎
空間デザイン事例
18/10/11
錦町ブンカイサン
既存・解体途中・新築の部分が混在する、新しい価値を生む空間
空間デザイン事例
18/10/11
下タ町醸し室 HIKOBE
人や文化が交流し、新しいコト・モノが醸されていく交流拠点
空間デザイン事例
18/8/23
出口商店
明治44年につくられた卸酒屋の蔵を、既存を最大限尊重して改修
空間デザイン事例
18/4/27
認可保育園クレシュ六本松
「色の木立」をコンセプトにした空間
空間デザイン事例
18/4/23
KM Kindergarten and Nursery
子どもの運動量アップと、地域産業の要素を取り込むことを目指した空間
空間デザイン事例
18/4/17
ぴーかぶーなるみ保育園
子どもの好奇心を掻き立てる、カラーリングとイラストが装飾された空間
空間デザイン事例
18/2/26
小豆島のバス停
水面に浮かぶ睡蓮をイメージしたバス停
空間デザイン事例
17/12/21
福山市アーケード改修プロジェクト「とおり町Street Garden」
人々の街を思う気持ちと行動が、持続可能な状況や仕組みをつくったプロジェクト
1
2
3
4
»