[カテゴリー]
アート
グラフィックデザイン
プロダクトデザイン
建築
映像・写真
メディアデザイン
ファッション
エンターテインメント
ライフスタイル
[最新情報に触れる]
ニュース
イベント
ランキング
特集
[より深く知る]
インタビュー
レポート
コラム
注目のデザイナー
クリエイターのお仕事
[アイデアの種を探す]
空間デザイン事例
モノとコト
広告事例
おすすめ書籍・本
東京ショーウィンドウ
コンテスト情報サイト
働き方もデザインする求人サイト
卒業制作展情報サイト
オープンキャンパス情報サイト
運営会社
広告掲載
メルマガ
利用規約
お問い合わせ
© 1997-2019
JDN Inc.
デザイン情報サイト[JDN]
>
モノとコト
モノとコト
優れたデザインやアイデアで、日々の生活を少し豊かにしてくれるモノとコトを紹介
味わいたい
18/10/5
18/10/5
とらや季節の生菓子・栗粉餅
新栗の味と香りが口の中に広がる、風味豊かなお菓子
味わいたい
18/10/1
18/10/1
TiMES
ビジネスマンにふさわしい佇まいの、1粒で40分溶けないミントチップ
PR
味わいたい
18/8/31
18/8/31
とらや季節の生菓子・羊羹製「菊の露」
露をまとった菊の花を表現した羊羹製のお菓子
味わいたい
18/8/30
18/8/30
バターのいとこ
“三方良し”を生む、無脂肪乳を価値あるものに変化させたお菓子
また読みたい
空間デザイン事例
2/8
2/8
国分寺の戸建住居
60歳の夫婦ふたりが、過ごしたいように過ごせる家
PR
モノとコト
18/8/28
18/8/28
TENDER CANDLE
火の高さ、揺らぎによって表情を変えるキャンドル
モノとコト
18/8/17
18/8/17
“KAGO” TOTE BAG
革ひもでかがり、パズル玩具をイメージしたバッグ
また読みたい
コラム
1/29
1/29
第24回:紙の立体作品「ART BY THE HAND」
技あり紙モノ通信
味わいたい
18/8/16
18/8/16
とらや季節の生菓子・琥珀製「下染」
色付きはじめた一葉の紅葉を表現した生菓子
味わいたい
18/8/13
18/8/13
浅沼煎餅
創業者のルーツである八丈島の特産物を使った新しい煎餅
モノとコト
18/7/23
18/7/23
KINOつくるキット
用途や好みのかたちに、自分で削ってつくるカトラリー
味わいたい
18/7/19
18/7/19
とらや季節の生菓子・葛製「水仙夕涼み」
懐かしい夕暮れ時の光景が浮かぶ和菓子
身につけたい
18/7/19
18/7/19
ikue
「三方金」の技術と紙を立体として捉え、新しい可能性を引き出したジュエリー
モノとコト
18/7/10
18/7/10
SEKISAKA – WARE
必要な場所で、求める置き方に収めることができるミラー
モノとコト
18/6/22
18/6/22
FOOD TEXTILE
野菜や食材がもつ、やさしい色合いを再現した「着る野菜」
モノとコト
18/6/15
18/6/15
DEREK LAM 10 CROSBY / EAU DE PARFUM-BOTTLE & PACKAGE DESIGN
ニューヨークで生きる女性たちのさまざまなスタイル、生き方、物語を10色で表現した香水
«
1
2
3
4
5
»