つくる、使う、考える人の
デザイン情報サイト
NEWS
ニュース
PICKUP
ピックアップ
EVENT
イベント
INTERVIEW
インタビュー
REPORT
レポート
COLUMN
コラム
デザイン情報サイト[JDN]
>
伊藤直樹
伊藤直樹
関連記事
ニュース
4/8
総勢28名のスピーカーが登壇、JAGDAデザイン会議2025「Graphic Design Now」が開催
レポート
22/6/17
PARTY伊藤直樹が実践する、成長に寄り添ったデザイン教育
PR
レポート
22/6/17
学び合う関係をつくる、これからの「教育とデザイン」とは?:第8回「みんなでクリエイティブナイト」
おすすめ書籍・本
21/12/22
ささるアイディア。
なぜ彼らは「新しい答え」を思いつけるのか
ニュース
21/8/23
伊藤直樹&原田祐馬&西澤明洋が「教育とデザイン」をテーマに鼎談。第8回「みんなでクリエイティブナイト」
ニュース
21/6/5
PARTY伊藤直樹が2023年開校予定の「神山まるごと高専」のカリキュラムディレクターに就任
ニュース
21/3/4
「TOKYO MIDTOWN AWARD 2021」の開催が決定。デザインコンペのテーマは「THE NEXT WELLBEING」
PR
インタビュー
20/3/11
肩書きは自分で決めていく。個を強くするPARTYのチームワークと、「北条SANCI」での働き方
ニュース
19/11/14
PARTYが制作したAIと人間によるアート作品「GANGU」が、日本科学未来館にて11月より常設展示開始
ニュース
18/7/12
国内有数のデジタルクリエイティブアワード「コードアワード2018」のグランプリが決定!次世代通信規格5Gを活用した「FUTURE-EXPERIMENT VOL.01 距離をなくせ。」が受賞
ニュース
18/3/7
国内有数のデジタルクリエイティブアワード「コードアワード2018」が今年も開催、3月26日より応募受付開始
ニュース
15/5/19
デジタルを活用したマーケティングコミュニケーション施策を競う「コードアワード2015」、パブリックベスト賞を決める一般投票を実施中
インタビュー
15/4/10
成田国際空港第3ターミナル(LCC専用ターミナル)、空港はアプリや法律に似ている?!PARTY伊藤直樹氏インタビュー(3)
インタビュー
15/4/9
成田国際空港第3ターミナル(LCC専用ターミナル)、デザインしないデザイン、PARTY伊藤直樹氏インタビュー(2)
インタビュー
15/4/8
成田国際空港第3ターミナル(LCC専用ターミナル)、デザインを手がけたPARTYの伊藤直樹氏インタビュー(1)