つくる、使う、考える人の
デザイン情報サイト
NEWS
ニュース
PICKUP
ピックアップ
EVENT
イベント
INTERVIEW
インタビュー
REPORT
レポート
COLUMN
コラム
デザイン情報サイト[JDN]
>
中村勇吾
中村勇吾
関連記事
ニュース
21/10/21
第14回「シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション」、グランプリは押印する人の心を伝える「My Face Stamp」
ニュース
21/3/1
テーマは“「 」を表すしるし”。第14回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションが4月1日から応募開始
PR
PR
ニュース
20/10/19
第13回「シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション」受賞作品が発表。グランプリは「スーパー楕円」の印鑑
イベント
20/6/24
谷川俊太郎 展
熊本市現代美術館
ニュース
20/4/1
第13回「シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション」の作品応募が、4月1日から開始
PR
ニュース
20/2/27
第13回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションが4月1日より募集開始。テーマは前回同様「これからのしるし」
PR
インタビュー
20/1/22
中村勇吾と鈴木康広が考える、デザインとアートのお祭りとしてのTOKYO MIDTOWN AWARD(1)
PR
インタビュー
20/1/22
中村勇吾と鈴木康広が考える、デザインとアートのお祭りとしてのTOKYO MIDTOWN AWARD(2)
PR
ニュース
19/12/27
佐藤オオキ、森永邦彦らが出演する番組「デザインミュージアムをデザインする」が2020年1月5日に放送
ニュース
19/4/1
テーマは「これからのしるし」。「シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション」の作品応募が4月1日から開始
PR
ニュース
19/1/17
テーマは「これからのしるし」。「第12回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション」が4月1日より募集開始
PR
レポート
18/9/28
“未来ののれん”制作に向けて知恵を絞る!「nihonbashi β」アイデアワークショップレポート(2)
PR
レポート
18/9/28
“未来ののれん”制作に向けて知恵を絞る!「nihonbashi β」アイデアワークショップレポート(1)
PR
レポート
18/8/20
新たなはじまりを予感させる一夜、日本橋の未来をつくる「nihonbashi β」がいよいよローンチ!
PR
ニュース
18/6/29
若手クリエイターと日本橋をつなぎ、日本橋の未来をつくる共創プロジェクト「nihonbashi β」始動!
コラム
18/5/17
フォントと椅子のデザインは似ている?普遍性のその先にある文字の可能性-中村勇吾×西塚涼子
「つくる」の前の「つくりかた」
イベント
18/5/7
AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展
21_21 DESIGN SIGHT
«
1
2
3
»