2017/7/18 17:00
ドイツのアイウェアブランド「ic! berlin(アイシー!ベルリン)」から発表された、20世紀中頃の建築ムーブメントにインスピレーションを得たという「urban」シリーズ。ドイツにおける工業的、建築的なエッセンスをフレームの質感や色に落とし込んでいる。
バリエーションは、3つのサングラスと2つのフレームの5モデルで展開。さまざまな素材や色、アングルが絶妙に入り交じる建築様式の要素が散りばめられている。テクスチャー部分は3Dプリンターによってつくられており、ic! berlinのシートメタルと融合したハイブリッド構造になっている。
Metropolis(巨大都市)
Dystopia(暗黒郷)
Utopia(理想郷)
Uptown(住宅地区)
Downtown(商業地区)
それぞれにはコンセプトに基づいた名前が付けられており、名前とリンクさせながら手に取るのもおもしろい。シャープなデザインと軽やかな着け心地も魅力のひとつだ。
ブランド:ic! berlin
1996年にドイツのベルリンで誕生したアイウェアブランド。医療器具などで使われる、厚さわずか0.5mmのステンレス合金板を眼鏡のフレームに型抜きする製法を開発し、トレードマークであるネジなしの蝶番システムを誕生させた。若き工業デザイナーたちだからこそ生み出せる柔軟な発想とデザインが、機能性と壊れにくさ、超軽量、高いファッション性を持つメガネを生み出している。
Metropolis
カラー | 3色展開 |
---|---|
価格(税別) | 64,000円 |
Dystopia
カラー | 4色展開 |
---|---|
価格(税別) | 62,000~64,000円 |
Utopia
カラー | 4色展開 |
---|---|
価格(税別) | 62,000~64,000円 |
Uptown
カラー | 3色展開 |
---|---|
価格(税別) | 60,000円 |
Downtown
カラー | 4色展開 |
---|---|
価格(税別) | 60,000円 |
※2017年夏、全国のic! berlin正規取扱店にて販売予定