つくる、使う、考える人の
デザイン情報サイト
NEWS
ニュース
PICKUP
ピックアップ
EVENT
イベント
INTERVIEW
インタビュー
REPORT
レポート
COLUMN
コラム
デザイン情報サイト[JDN]
>
ニュース
ニュース
製品、サービス、イベント、コンテストなど、最新のデザイン情報を発信
ニュース
16/3/25
紙を使った器を研究する、福永紙工の新プロジェクト「紙器研究所」の研究成果を「3331 Arts Chiyoda」で発表
ニュース
16/3/25
Kartellの新ラインとなる子供用家具、「Kartell Kids」をnendoが担当
PR
ニュース
16/3/25
nendoの個展「50 manga chairs」をミラノサローネで開催、漫画の表現をモチーフにした50脚の椅子
ニュース
16/3/25
飛驒産業とアトリエ・オイのコラボレーション、杉柾目圧縮材を使った新作をミラノサローネで発表
ニュース
16/3/25
マルニ木工の新たな挑戦、深澤直人とジャスパー・モリソン両氏による全く異なるアプローチの新作
ニュース
16/3/24
クリエイターが自らの作品をデモンストレーション、クリエイティブとスタートアップシーンの融合を目指す「DemoDay.Tokyo #01」
ニュース
16/3/23
名和晃平 | SANDWICH 設計によるアートパビリオン、「神勝寺 禅と庭のミュージアム」 が9月11日にグランドオープン
ニュース
16/3/22
実践的デザインを学ぶ全15回の若手デザイナー育成プロジェクト、「れもんらいふデザイン塾」京都で4月からスタート
ニュース
16/3/17
ゲーム体験をさらに豊かにするVRシステム、「PlayStation®VR」2016年10月に発売
ニュース
16/3/16
約45年間にわたる膨大な仕事を紹介、「MIYAKE ISSEY展: 三宅一生の仕事」国立新美術館で3月16日から開催
ニュース
16/3/15
「展示」×「保存」の新たな試み、建築模型に特化した国内唯一のミュージアム「建築倉庫」が天王洲アイルにオープン
ニュース
16/3/14
仏「スコピトーン・フェスティバル」作品を発表するチャンス、「デジタル・ショック賞2016」で4月24日まで作品募集中
ニュース
16/3/11
未来の生き方や人間のあり方を考える「Relight Days」で、宮島達男氏の「Counter Void」が3月11日に5年ぶりに点灯
ニュース
16/3/10
創作活動と両立できる国家資格、新東京歯科技工士学校で美術系大学生のためのダブルスクール説明会を3月13日・23日に開催
PR
ニュース
16/3/9
若手映像作家の新たな登竜門、「東京プロジェクションマッピングアワードvol.0」東京ビッグサイトで3月26日に初開催
ニュース
16/3/8
ハイレゾのいまを体感する「HIGH RESOLUTION FESTIVAL」が3月11日から開催、蓮沼執太氏による公開録音イベントも
ニュース
16/3/7
ホテル型アートフェア「ART OSAKA」のスペシャル版、「ART in PARK HOTEL TOKYO」3月12日から開催
«
156
157
158
159
160
»