ミラノサローネ特集2011
レポート / トップ ピックアップ 出展者 バックナンバー お問い合わせ

独自の進化を遂げる日本のモバイルアクセサリー
鷲尾なほこ レポーター
鷲尾なほこ
navel
http://naveltokyo.com/
PR / ビジネスコーディネーターとして、オランダはじめ国内外のデザインをプロモート。

日本独自の進化を遂げるケータイアイテム

 毎回、新たな発見や刺激に満ちているミラノサローネ。世界中から何万ものデザイン関係者が集まるこの時期は、諸外国のデザインに触れると同時に、改めて世界のなかでの「日本」を知る絶好の機会でもあります。
 日本のオリジナリティーや強みとして、世界をリードする革新的テクノロジーや、伝統と確かな技術に裏打ちされたディテールの美しさなどが挙げられます。今回もキヤノン、カネカ等のハイテクノロジー系企業から、上出長右衛門窯やマルニをはじめとする伝統工芸や木工家具メーカー等が作品を発表しました。
 そんな中、日本が世界に誇れるジャンルの一つである「ケータイ」のモバイルアクセサリーも、日本独自の進化を遂げるアイテムとして見逃せないものとなりました。


「ケータイにアクセサリーを付ける」行為は、日本独自の文化?

 なかでもKDDI「iida」とイタリアの老舗ステーショナリーメーカー「NAVA」のコラボレーションによるモバイルアクセサリーは注目を集めました。カリム・ラシッドやジェームズ・アーヴィン、ミラノ在住デザイナー伊藤節・志信氏などビッグネームのデザイナーによる、スマートフォン向けアクセサリーのプロトタイプが発表されました。
 そもそも、我々日本人には一般化している「ケータイにアクセサリーを付ける」行為も、欧米では浸透していないようです。そのため、今回のプロジェクトでも海外デザイナー達にデザインを依頼する際に、まず「ケータイアクセサリーとは何か」の説明から始まったのだとか。
 伊藤節氏/志信氏は、革新的な衝撃耐性を持つポリプロピレンを素材に、スマートフォンケースをデザインしました。軽量で特有の触感をもつポリプロピレンを、ユニークなかたちで取り入れています。【写真3】
 カリム・ラシッド氏は、非対称のフォルムをもつデジタルプリントレザーのスマートフォンケースをデザイン。テクノポップ時代のデジタルツールと、新しい美的感覚を融合させています。プラスティックの穴にはストラップを通せるようになっています。【写真4】
 レザーとストレッチ素材で構成されたスマートフォンカバーは、ジェームズ・アーヴィン氏のデザインです。バイク用ジャケットのようにタイトでありながら、開けるとスマートフォンが現れます。【写真5】
 デザイナー達にとってもモバイルアクセサリーのデザインは未知の領域だったそうですが、デザインだけでなく素材の組合せも革新的で、新鮮な印象を受けました。


日本ならではの繊細なモノづくりをモバイルアクセサリーにも

 iida以外にも、日本発モバイルアクセサリー新ブランド「JUNIJUNI」のプロトタイプ展示が、イタリアのPCバッグメーカーTUCANOにて行われました。「JUNIJUNI」のプロデュースを手がけるのは、iida及びauのデザインディレクションを担当する小牟田氏率いるKom&Co.Designです。ブルートゥースによる着信を受けて発光するイヤホンやスピーカーなどが展示されていました。
 「モバイルアクセサリーとしての新しさとオリジナリティを特に意識した。日本ならではの繊細なモノづくりを世界の人に知ってもらえたら嬉しい」と、担当デザイナーの迎さん。こちらの会場でも、来場者の方々は皆、「モバイルアクセサリー」について興味深げに見入っていました。

 携帯用ストラップは、江戸時代の根付の文化と繋がっているとも言われるように、「モバイルアクセサリー」は日本独自の進化を遂げています。今後の可能性を大いに秘めたフィールドとして、日本から世界へ向けた新たな価値観の提案となりました。


※クリックで拡大
iida and NAVA展示会場 NAVAショールーム
【 1 】 iida and NAVA展示会場 NAVAショールーム

展示会場でのレセプションパーティー
【 2 】 展示会場でのレセプションパーティー

伊藤節/志信 デザインによる、革新的な衝撃耐性をもつポリプロピレンのスマートフォンケース。
【 3 】 伊藤節/志信 デザインによる、革新的な衝撃耐性をもつポリプロピレンのスマートフォンケース。

カリム・ラシッド デザインによる、非対称のフォルムをもつデジタルプリントレザーのスマートフォンケース。
【 4 】 カリム・ラシッド デザインによる、非対称のフォルムをもつデジタルプリントレザーのスマートフォンケース。

ジェームズ・アーヴィン デザインによる、レザーとストレッチ素材で構成された、スマートフォンカバー。
【 5 】 ジェームズ・アーヴィン デザインによる、レザーとストレッチ素材で構成された、スマートフォンカバー。

   
左から伊藤節氏、ベナーティ社長、NAVA会長、iida藤間氏、カリム・ラシッド氏、iidaデザインディレクター小牟田氏
【 6 】 左から伊藤節氏、ベナーティ社長、NAVA会長、KDDI藤間氏、カリム・ラシッド氏、iidaデザインディレクター小牟田氏
   
モバイルアクセサリー「JUNIJUNI」展示会場 TUCANOショールーム
【 7 】 モバイルアクセサリー「JUNIJUNI」展示会場 TUCANOショールーム
   
スマートフォンや携帯型音楽プレーヤーをワイヤレスで楽しむことが出来るブルートゥース オーディオレシーバーとポータブルスピーカー。
【 8 】 スマートフォンや携帯型音楽プレーヤーをワイヤレスで楽しむことが出来るブルートゥース オーディオレシーバーとポータブルスピーカー。

JUNIJUNIと同じ会場で展示されていたTUCANOのニューラインのコンセプトモデル「YELLOW LINE COLLECTION」。ビジネスマン向けのハイエンドPCバッグ。
【 09 】 JUNIJUNIと同じ会場で展示されていたTUCANOのニューラインのコンセプトモデル「YELLOW LINE COLLECTION」。ビジネスマン向けのハイエンドPCバッグ。
 
 



ミラノサローネ2011レポート
・ 快適な座り心地のためのプラスアルファ「GIULIO MARELLI」
・ 期待通りのモダンデザイン「FIMES」
・ 日本のかたち展2011
・ Ito Fukushiコレクション「SPACE & TIME」
・ 独自の進化を遂げる日本のモバイルアクセサリー
・ Rho Fiera & Euroluce
・ 若手日本人デザイナーが活躍するサローネサテリテ
・ 色もカタチもアグレッシブ「alberta」
・ モダンデザインの中に職人技が光る「SMA」
・ Charity Box EMERGENCY PROJECT FOR JAPAN
・ サローネにおける日本の技とデザイン
・ 上質な素材とハイクオリティなモノ作り「Molinari」
・ 歴史的建造物の中で異彩を放つ「GIOVANNETTI」
・ イタリア屈指の機能性ソファメーカー「FUTURA」
・ [速報] キヤノン「NEOREAL WONDER」スタート!
ミラノサローネ2011ピックアップ
・ 三井直彦 x LUMIOTEC「Forest of Evolution」
・ Setsu & Shinobu ITO
・ TOSHIBA
・ 吉岡徳仁「TWILIGHT-Tokujin Yoshioka」
・ KARIMOKU NEW STANDARD
・ パナソニック電工「(standard)3 piano-forte」
・ デュポン™コーリアン®「TRON designs CORIAN®」
・ キヤノン「NEOREAL WONDER」
ミラノサローネ2011出展者情報
[ あ行 ]
・ 安達 さくら
・ 安積 伸 / a studio
・ ALESSI
・ 伊藤節+伊藤志信 / Setsu & Shinobu ITO
・ INAX
・ ILLIRICO BANK
・ Impara Design
・ A+A Cooren Design Studio
・ F.M.S.

[ か行 ]
・ 角田 陽太/YOTA KAKUDA DESIGN
・ カネカ
・ 上出長右衛門窯 x Jaime Hayon produced by 丸若屋
・ 川野 博
・ GARDE
・ 喜多 俊之
・ キヤノン
・ グエナエル・ニコラ

[ さ行 ]
・ SIDES CORE
・ 3-1design
・ scotomadesign
・ SFERA

[ た行 ]
・ Charity Box EMERGENCY PROJECT FOR JAPAN
・ t/m
・ Design Soil
・ デュポン™コーリアン®
・ TOSHIBA

[ な行 ]
・ 日本のかたち展
・ nendo
・ noto

[ は行 ]
・ 深川製磁 / FUKAGAWA-SEIJI
・ ±0
・ 堀 真寿 / MASAKAZU HORI

[ ま行 ]
・ MAGIS
・ マルニ木工
・ 三井 直彦
・ 美船 安利

[ や行 ]
・ 柳原 照弘
・ yamagiwa / ヤマギワ株式会社
・ 山中 一宏
・ 吉岡 徳仁

[ ら行 ]
・ LaLa Lab
・ Leif.designpark
・ Ritzwell
・ RENDS DESIGN WORKS

ミラノサローネ特集2010バックナンバー
・ 2010年
・ 2009年
・ 2008年
・ 2007年
・ 2006年
・ 2005年
・ 2004年
・ 2003年
・ 2002年
・ 2001年
・ 2000年
・ 1999年
コンタクト
ご意見・ご要望などお問い合わせ下さい。



トップ ・ リポート | ピックアップ | 出展者一覧 | バックナンバー |  お問い合わせ