蓮池ナオミ(建築家)
1995年ミラノ工科大学建築学部卒業。建築設計事務所のニコラス・グリムショー&パートナーズ(ロンドン)と岡部憲明アーキテクチャーネットワーク(東京)にて経験を積み、1999年より父・蓮池槇郎のもとでパートナーとして建築とコミュニケーション部門を率いるほか、建築分野において個人での活動を続けている。
MAKIO HASUIKE & CO.
http://www.makiohasuike.com
2015年ミラノ国際博覧会内の野外劇場前に設置された高さ7.2メートルの4本の作品。光のエネルギーを象徴するもので、RGB LEDの変化点灯による光の明滅や波動が、作品それ自体の生命を表すかのようである。ミラノ国際博覧会のテーマに基づき、地中海地域の食の香味料に関連性を持たせたカラーを採用している。
1995年ミラノ工科大学建築学部卒業。建築設計事務所のニコラス・グリムショー&パートナーズ(ロンドン)と岡部憲明アーキテクチャーネットワーク(東京)にて経験を積み、1999年より父・蓮池槇郎のもとでパートナーとして建築とコミュニケーション部門を率いるほか、建築分野において個人での活動を続けている。
MAKIO HASUIKE & CO.
http://www.makiohasuike.com