つくる、使う、考える人の
デザイン情報サイト
NEWS
ニュース
PICKUP
ピックアップ
EVENT
イベント
INTERVIEW
インタビュー
REPORT
レポート
COLUMN
コラム
デザイン情報サイト[JDN]
>
モノとコト
モノとコト
優れたデザインやアイデアで、日々の生活を少し豊かにしてくれるモノとコトを紹介
モノとコト
18/3/20
SAKURA craft_lab 001
使うにつれて風合いが変化する、大人の筆記具
モノとコト
18/3/15
NET BUCKET BAG
紙の緩衝材をイメージしてつくられたバッグ
PR
モノとコト
18/3/15
Lasso
自分で組み立ててつくるルームシューズ
モノとコト
18/3/13
THINGLASS×荒岡眼鏡 特別モデル「#TOKI_TA01」
江戸切子の着色方法にならって生まれた、美しい色のレンズ
モノとコト
18/3/5
undial
太陽の光によって映し出される日時計
味わいたい
18/3/2
とらや季節の羊羹「雲井の桜」
宮中の庭に咲き誇る桜を表現した羊羹
モノとコト
18/3/1
WAYOU
大正時代から続く日本の伝統工芸と、台湾のモダンテイストを組み合わせた食器
身につけたい
18/2/26
stop2go Backlight
従来の機能はそのままに、蓄光機能をプラスした時計
身につけたい
18/2/9
organ
「器官」を意味する、ガラスの粒が細胞のように集まったジュエリー
モノとコト
18/1/30
Eyevol
重量はわずか23g、多様化するライフスタイルを楽しむ人のための“着る眼鏡”
モノとコト
18/1/19
Modern Cat Tree NEKO
気配をデザインした、猫が透けて見えるキャット・ツリー
モノとコト
18/1/18
BENT STOOL
最小限のパーツと加工技術の特性を生かしてつくられたスツール
味わいたい
18/1/9
重 – ju
マシュマロと羊羹の異なる味と組み合わせでつくられた和菓子
モノとコト
18/1/5
木聞器 – KiKiKi
樹木の個性や世界観を楽しむリフレッシングプロダクト
モノとコト
17/12/27
THE SCISSORS
日本刀と同じ製法でつくられたはさみ
味わいたい
17/12/27
玉 – gyoku
思わずふれてみたくなる無垢なマシュマロ和菓子
味わいたい
17/12/26
とらや季節の羊羹「吉事の雪」
『万葉集』の最終歌からイメージした羊羹
«
6
7
8
9
10
»