FOODESIGN「粋 SUI」

2008 / guzzini

グッチーニ社(イタリア)主催、食のためのデザインプロジェクト。この作品は「作る」「見る」「食べる」「保存する」といった食にまつわる4つの行為をセレモニーととらえたプロダクトで、日本食に根ざした米文化(寿司)をテーマにしている。絵画を作るかのように調理を楽しめる透けた押し寿司器はそのまま保存状態をディスプレイできる。絵画を愛でるように盛りつけできる皿、食べる行為そのものにセレモニーを感じさせるようなカトラリー類など、日本の精神性を投影したキッチンウェアかつテーブルウェアを目指した。

田子學(デザイナー)

田子學(デザイナー)

株式会社エムテド 代表取締役 アートディレクター/デザイナー
東京造形大学II類デザインマネジメント卒。
株式会社東芝デザインセンターにて多くの家電、情報機器デザイン開発にたずさわる。同社退社後、株式会社リアル・フリートのデザインマネジメント責任者として従事。その後新たな領域の開拓を試みるべく、2008年株式会社エムテドを立ち上げ、現在にいたる。現在は幅広い産業分野において、コンセプトメイキングからプロダクトアウトまでをトータルでデザイン、ディレクション、マネジメントをしている。
GOOD DESIGN AWARD、red dot design award、JDCAデザインマネジメント賞、ILS AWARDデザインビジネス賞、他受賞作品多数。

2010年~日本デザイン振興会(JDP)「グッドデザイン賞」審査委員

mail:design@mtdo-ch.com
http://www.mtdo-ch.com/

2012/9/12 0:00