プロダクトデザイナーの柴田文江さんがデザインを手がけた、ネブライザー式ディフューザー「orb」。アロマ製品の開発から香りのある空間までトータルに提供する香りの専門ブランド「アットアロマ」より、2020年10月26日に発売されました。
ガラス製のフラスコから感じる天然のオイルの色と、セメント素材のなめらかな形状の台座がそっとインテリアに馴染むディフューザーについて、アットアロマの森満梨絵さんに特徴や機能などをお聞きしました。
■商品の特徴
「orb」は、エッセンシャルオイル本来の上質な香りを損なうことなく空間に届ける、本格的なネブライザー式ディフューザーです。ネブライザー式とは、火や熱を使わず空気の圧力でオイルをミスト状にして空間へ広げる噴霧方式です。水などを加えないため、香りの変質が少なく、天然100%のエッセンシャルオイルそのものの香りの良さを感じることができます。
天然のエッセンシャルオイルは原料となる植物によって一つひとつ色が異なります。「orb」ではガラス越しにオイルの天然の色を見ることができ、豊かな香りと一緒に視覚的にも心地よさをもたらしてくれるのも特徴です。
「orb」のデザインを担当いただいたのは、プロダクトデザイナーの柴田文江さんです。柴田さんは「ガラスの透明感を引き立てる素材を探してセメントにたどり着きました。香りが主役になる、有機的ながらもさりげない自然なカタチができたように思います」と、orbについてコメントを寄せていただいています。
ディフューザー本体に付属しているフラスコは、本体から取り外すことができます。別売りのフラスコとあわせてご使用いただくことで、残ったオイルを取り除くことなく、気分やシーンに合わせて複数の香りを交換しながらお使いいただけます。
フラスコを立てて保管するためのスタンドは、ディフューザー本体の台座と同じセメント素材。インテリアにさりげなくアクセントをもたらす、有機的でユニークな形が特徴です。フラスコは2つまで立てることができるので、使用していないフラスコの保管にご使用いただけます。

セメント素材のディフューザー本体とスタンド。フラスコは取り外し可能で、気分に合わせて香りを選ぶことができる
コンパクトなサイズながら、「orb」の香りの最大拡散範囲は約40畳。新鮮で上質なエッセンシャルオイルの香りを、部屋中にすばやくしっかりと広げます。便利な機能としては、2時間オートオフタイマーが付いており、切り忘れの心配がないのもポイントです。来客時のおもてなしやお休み前のリラックスタイムなど、幅広いシーンでご利用いただけます。
リモートワークの普及に代表されるように、おうち時間の過ごし方が変化する中で、空間を居心地よく整え、より快適に過ごしたいと考える方が増えています。香りの良さにこだわる方やワンランク上の空間を目指す方、お手持ちのディフューザーからさらにステップアップしたいと考えている方にお使いいただきたいディフューザーです。
orb
サイズ | 本体サイズ:直径80×高さ152mm 外装サイズ:縦233×横110×高さ93mm |
---|---|
内容 | ディフューザー本体、フラスコ、サイレンサー、フラスコキャップ、USBケーブル 各1個 |
重量 | 本体:約376g、外装:約500g |
電源 | DC5V(付属のUSBケーブル) |
運転モード | 間欠運転(2分運転、1分停止) |
価格(税抜) | 8,000円 |