日常のとなり anno lab

福岡を拠点に、インタラクティブ思考の作品を手がけるクリエイティブ集団anno lab(あのラボ)。映像やデザイン、イベントプランニングなど多様な表現方法で、遊びゴコロをくすぐる体験を生みだしています。彼らは、素朴な疑問にリアクションし、「もっと知りたい気持ち」を掻き立てるように、楽しみながら探求するプロセスを大切にしています。作品を通して、積極的に物事に関わるおもしろさを伝え、自然と周囲に連鎖するように仕掛けているのです。
近年では、壁に描かれたイラストにタッチすると科学の史実や事象が楽しく展開する《発見の壁》や、伝声管型のマイクに向かって鳴き真似をするとアーティスティックな動物が現れる《なきごえアート》など好奇心を刺激する作品を手がけ、地元・福岡の科学館や動植物園に常設展示されています。
本展では、「日常のとなり」をテーマに、身の回りへの「気づき」と「探求」のプロセスを体感的に楽しめます。本展を通じて、『世界一楽しい街を創る』をモットーに活動する彼らが提案する、日常を楽しくするエッセンスを共有できれば幸いです。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●オープニングレセプション
日時:4月27日(土) 18:30~20:00
会場:三菱地所アルティアム
※作家来場
※参加無料、予約不要
●ワークショップ
日時:5月12日(日) 11:00~16:00
会場:イムズプラザ
※参加無料、予約不要、随時参加可
●ギャラリーツアー
日時:5月18日(土) 14:00~(20分程度)
会場:三菱地所アルティアム
※参加無料、予約不要(要展覧会チケット)
開催期間 |
2019/04/27(土)~2019/06/02(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~20:00 |
休館日 | 5/21 |
入場料 | 一般400円/学生300円/高校生以下、障がい者などとその介護者1名およびアルティアムカード会員・三菱地所グループCARD(イムズカード)会員は無料 |
参加アーティスト | anno lab |
会場 |
|
会場電話番号 | 092-733-2050 |