Ambient Weaving Ⅱ

2023/11/6 11:00
京都のHOSOO GALLERYにて、「Ambient Weaving Ⅱ」が2024年3月17日まで開催しています。
—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—
株式会社細尾は、2020年より、東京大学筧康明研究室、株式会社ZOZO NEXTとともに、伝統工芸と先端テクノロジーを組み合わせた機能性と美しさを両立する新たなテキスタイル開発に取り組んできました。HOSOO GALLERYでは、2021年に展示「Ambient Weaving──環境と織物」を開催し、研究成果を公開しました。
本展では、その後2年に及び継続された共同研究の最新成果を展示します。最新の研究成果作品は、物質が持つ色そのものではなく、織物が重なり合うことによって初めて生じる色や、特定の環境条件下においてのみ知覚することができる色や光など、環境と人との間合いに存在する現象を織物によって表現するものです。
本展の最大の特徴は、織物による茶室「織庵」とプロトタイプ作品を併置し、展示を構成している点です。織庵は、和紙糸を用いた障子のような紗の織物によって囲われた織物による茶室です。茶室のルーツの一つとして、空間を囲うことで人々が寄り合う場を形成していたことが挙げられます。織庵は、このような「囲い」という茶室の始まりに立ち帰り、織物を起点に現代ならではの茶の湯文化を通じて、空間の在り方を考察することを目指して制作されました。
「Ambient Weaving Ⅱ」では、この織庵と共にプロトタイプ作品を紹介することで、多様な文化的背景と接続しながら、環境ひいては自然の再定義を試みます。
開催期間 |
2023/10/27(金)~2024/03/17(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:30~18:00(入場は閉館15分前まで) |
休館日 | 祝日、年末年始 |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
会場電話番号 | 075-221-8888 |
会場URL | https://www.hosoogallery.jp/ |
詳細URL | https://www.hosoogallery.jp/exhibitions/ambient-weaving2/ |