AXISギャラリー
1981年、東京・六本木にアクシスビルのオープンと同時に誕生。デザイン誌「AXIS」、インテリアショップ「リビングモティーフ」とともに、デザイン発信拠点として数々のデザイナーの展覧会やフォーラムなどを開催している。
https://center.axisinc.co.jp/floorguide/axisgallery/
そこで、これまでにご登場いただいてきたクリエイターや企業のみなさまから、ご自身や「デザイン」の25年を振り返るコラムなど、メッセージをお寄せいただく特集「みんなで『わたしの“25”』」を公開します。今回は、1981年からデザインギャラリーとして活動を続けるアクシスギャラリーから、メッセージをいただきました。
25周年おめでとうございます。東京でデザインイベントが盛んに開催されていた1990年後半にスタートしたJDN。その後、あっという間にデザイン界になくてはならないプラットフォームになりました。アクシスギャラリーで開催する展覧会やイベントの告知支援をしてくださったり、来場いただいて丁寧なフィードバックをもらったことも数知れずあります。
ときにデザイン界を盛り上げるためにといったことを熱く語り合い、いわば同志のような関係だと勝手に思っております。これからも特にデザイナーをめざす若者にとって拠り所となるような存在でいていただきたいです。
40年以上、デザイン発信拠点として、クリエイターやデザインを愛する人にとって拠り所になってきたアクシスギャラリー。ここでは、近年開催されJDNでご紹介した代表的なイベントを振り返ります。
■AXIS THE COVER STORIES-聞く・考える・話す、未来とデザイン(2018年11月1日~7日開催)
デザイン誌『AXIS』表紙インタビューを再編集した書籍『AXIS THE COVER STORIES — Interviews with 115 designers』の発刊記念イベント。インタビューに登場した、第一線で活躍するデザイナーや若手のクリエイターによるトークセッションなどが、1週間にわたって連日開催されました。
https://www.japandesign.ne.jp/event/axis-the-cover-stories/
■SUBJECT⇌OBJECT(2017年11月18日~2017年12月3日開催)
現在の日本を代表するデザイン会社のひとつ「TAKT PROJECT」。同社の初個展「SUBJECT ⇌ OBJECT展」は、2017年にアクシスギャラリーで開催されました。同展ではTAKT PROJECTが行なってきた自主研究プロジェクトを中心に、「SUBJECT ⇌ OBJECT」を7つの具体例とともに展示しました。
1981年、東京・六本木にアクシスビルのオープンと同時に誕生。デザイン誌「AXIS」、インテリアショップ「リビングモティーフ」とともに、デザイン発信拠点として数々のデザイナーの展覧会やフォーラムなどを開催している。
https://center.axisinc.co.jp/floorguide/axisgallery/