
ユニクロやハーマンミラーなどの仕事を手がけるアメリカの文字デザイン集団、ハウスインダストリーズ。本書は、有名企業やブランドのロゴやレタリングを手がけ、世界的に高い評価を得ている同社のケン・バーバーによる欧文レタリングの教科書です。レタリング作家として25年以上のキャリアを持ち、数々のデザイン賞を受賞している著者だからこそ書ける実用的なアドバイスと、上達のコツがたっぷり詰まった一冊です。
文字デザインを考えるプロセス、きれいに見えるバランスの取り方、錯視の調整など、すぐに役立つレタリングのノウハウがわかりやすく解説されています。最初に紙と鉛筆を使ってしっかり練習することによって、筆、ペン、コンピュータなど、他の道具でもきれいなレタリングが書けるようになります。手書きでかっこいい文字を書きたい方、ロゴデザインに応用したい方など、プロ・アマ問わず参考になる内容です。
宮後優子(編集担当)おすすめコメント
2020年にアメリカで発売された、日本でもファンの多いハウスインダストリーズによるハンド・レタリングの教科書『House Industries Lettering Manual』の日本語版です。書体デザイナーでありレタリング作家であるハウスインダストリーズのケン・バーバー氏がレタリングのコツやテクニックを惜しみなく解説。文字の種類、アイデアの発想方法、バランスの取り方など、すぐに役立つ知識が満載の決定版です。
発行 | 株式会社ビー・エヌ・エヌ |
---|---|
著者 | ケン・バーバー |
訳者 | 井原恵子 |
編集 | 宮後優子 |
デザイン | 日向麻梨子(オフィスヒューガ) |
仕様 | B5判変型、208ページ |
価格(税込) | 3,080円 |
ISBN | 978-4-8025-1208-4 C3070 |