つくる、使う、考える人の
デザイン情報サイト
NEWS
ニュース
PICKUP
ピックアップ
EVENT
イベント
INTERVIEW
インタビュー
REPORT
レポート
COLUMN
コラム
デザイン情報サイト[JDN]
>
モノとコト
モノとコト
優れたデザインやアイデアで、日々の生活を少し豊かにしてくれるモノとコトを紹介
モノとコト
17/4/12
“春=はじまりの季節”に纏いたいスカーフ
コラージュによって生まれた、美しい色合いと模様
身につけたい
17/4/3
Round bottom bag
置かれているときの佇まいも考えられたバッグ
PR
味わいたい
17/3/30
とらや季節の羊羹「桜の里」
桜が咲き誇る、山里の情景をあらわした羊羹
モノとコト
17/3/22
簡素な椅子
柔と剛を併せ持つ、日本の椅子
モノとコト
17/3/16
備前焼のウォーターカラフェ「hiiro」
備前焼の特性を生かし、まろやかなおいしい水を味わう
モノとコト
17/3/14
Blanc
熟練のろくろ職人の手でつくられた、まっしろな酒器
身につけたい
17/3/7
Ryu Kyu Iro
沖縄の自然を優しく閉じこめた、琉球ガラスのアクセサリー
モノとコト
17/3/6
TÔRÔ
奉納灯籠の歴史を培った和紙工芸から生まれた、スタンドモビール
モノとコト
17/3/2
倉敷製蝋
シンプルな形状だからこそ際立つ、あかりの美しさ
味わいたい
17/2/28
とらや季節の羊羹「雛衣」
黄・緑・紅・白・紫の5色であらわしたのは、お雛さまの艶やかな装束
身につけたい
17/2/13
ETSUSHI
フリーハンドで絵を描くようにミシンを動かし生まれる、刺繍アクセサリー
モノとコト
17/2/10
Col Claude
幾何学模様とビビッドな色合いが目をひく、フランス発のアクセサリー
モノとコト
17/2/7
SOHOLM GIBIER CAN(スーホルムジビエ缶)
使い手と、作り手の喜びを繋げるジビエ缶
モノとコト
17/2/3
BYTAPS
歯磨きのルーティーンを変える歯ブラシ
味わいたい
17/2/1
資生堂パーラー「バレンタインコレクション」2017
“ハートのつながり”をテーマにしたパッケージ
味わいたい
17/1/31
とらや季節の羊羹「紅梅染」
重なり合う紅梅の花を思わせる羊羹
身につけたい
17/1/23
Junihitoe
着物から連想を得た、幾重にも重なる革のアクセサリー
«
9
10
11
12
13
»