2017/3/6 14:45
「TÔRÔ」は、熊本県山鹿市で神事・奉納灯籠として受け継がれてきた和紙工芸「山鹿灯籠(やまがとうろう)」から生まれたスタンドモビール。
山鹿灯籠は600年以上もの間、山鹿市に伝わる工芸品だ。木や金具は一切使用せず、手漉き和紙と少量の糊だけでつくられている。部品はすべて空洞なので非常に軽い。美しい曲線を表現するために、のりしろをつくらず紙の厚みだけで接着する「小口付け」や、紙を削いでから接着する方法など熟練の技が活かされている。毎年開催する山鹿灯籠まつりでは、女性が金銀の紙だけで作られた山鹿灯籠を頭にのせ、民謡にあわせて市内を踊り歩くという様子も見られる。
受け継がれた技術をもとにパーツの色や形を再構成し、軽やかな動き、温かみのあるフォルムをモビールで表現。和紙のやわらかな色と風合いは、和・洋を問わずさまざまな空間に調和し、いつもの空間にそっと新しい表情を生み出してくれる。
ブランド:ヤマノテ
熊本県・山鹿(やまが)に生まれたお店。地元で作られた「手のもの」と、旅先で出会った心惹かれる手仕事の品を集め、既製品や量産品にはない作家のこだわりの品を届けている。生産者と消費者、地域を繋げる活動を行う。
TÔRÔ Ssize(全3種類)
サイズ | H200×W150×D150mm |
---|---|
素材 | 和紙、スチール、真鍮 |
価格(税抜) | 12,000円 |
TÔRÔ Msize(全3種類)
サイズ | H400×W150×D150mm |
---|---|
素材 | 和紙、スチール、真鍮 |
価格(税抜) | 16,000円 |
TÔRÔ Lsize(全3種類)
サイズ | H620×W150×D150mm |
---|---|
素材 | 和紙、スチール、真鍮 |
価格(税抜) | 18,000円 |
TÔRÔ Csize(全3種類)
サイズ | H320×W320×D320mm |
---|---|
素材 | 和紙、スチール、真鍮 |
価格(税抜) | 22,000円 |