100%電気エネルギーを動力とした、超小型&超軽量のモバイル電動バイク「UPQ BIKE me01」。本当にバイクなの?と思ってしまうほどコンパクトなバイクの重量は、なんと驚きの18kg。バイクに興味がない人にとってはピンと来ない数字だが、電動自転車と同等もしくは少し軽いくらいの重さしかない。さらに、折りたたむこともできるため、クルマのトランクに入れて旅行先などで使用できるのはうれしい点だ。
電動のため排気ガスがなく、環境にやさしいことも特徴のひとつ。排気音もないので周りの音が聞き取りやすく、安全かつ静かに走ることができる。
コンパクトすぎて気になるのは機能面だが、4段階シフト機能を搭載しているので、上り坂での発進も快適。フル充電での航続距離は約35kmで、1回の充電にかかる電気代は約9円程度。充電方法は、本体に直接同梱のパワーアダプターを接続するほか、バッテリーを取り外して室内で充電することも可能。(100V電源を使用して、約3.5時間)
また、アクションスポーツカメラをハンドル部分に装着し、走行中の撮影を楽しんだり、ドライブレコーダーとして使用するのもおすすめだという。モニター下部には、防水キャップ付きのUSBポートが備わっているので、アクションスポーツカメラの他にも、スマートフォンなどのガジェットの充電や給電にも使用できる。
ブランド:株式会社UPQ(アップ・キュー)
2015年に起業した、日本発の家電ブランド。“生活にアクセントと遊び心を”をテーマに、アクションスポーツカメラやワイヤレスヘッドフォン、SIMロックフリースマートフォンなどを展開。
サイズ(約) | W1220×D610×H985mm(ミラーを含む全高 約1220mm) |
---|---|
シート高 | 約760mm |
軸間距離 | 約870mm |
最低地上高 | 約140mm |
重量(バッテリー装着時) | 約18kg |
価格(税抜) | 127,000円 |
※発売は2016年夏を予定