Sumiko Honda展 Textile・・・その歩み

株式会社川島織物セルコンが展開するファブリックブランド『Sumiko Honda』の設立20周年を記念して、20年間の歩みを振り返る企画展「Sumiko Honda展 Textile・・・その布の歩み」が、LIXIL:GINZAで開催される。
『Sumiko Honda』は豊かな生活空間づくりにファブリックで貢献することを目指し、1998年にブランドを設立。日本の四季をテーマに織り上げたファブリックは、日本の伝統と西欧のモダンをあわせ持つデザインと、豊かで繊細な色彩と風合いが多くの人々に評価されている。
本田純子は、企画・デザインから織物設計までを自らが手がける、数少ないテキスタイルデザイナーである。織物の製作はまずデザインを作成し、次にそのデザインを織物にするために糸種や織り方を決めていく織物設計を行う。この2つの工程は別の担当者が行うことがほとんどで、本田も両方を手がけ、始めた頃は苦労もしたが「年を重ねるごとに、自身のイメージとデザイン画作成、織物設計が自然につながってきた」、また「織物を製作できる喜びと深みが増してきた」と言う。
本展は、デザイン画や意匠図など製作プロセスと、『Sumiko Honda』の全32柄123アイテムの展示により、本田の想いとモノづくり、『Sumiko Honda』の変遷が観れる内容となっている。生活を豊かにするファブリックを提供し続ける『Sumiko Honda』の魅力をぜひご覧いただきたい。
開催期間 |
2018/11/08(木)~2018/11/27(火) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~18:00 |
休館日 | 水曜日、11/25 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 本田純子 |
会場 |
|
会場URL | http://www.livingculture.lixil/ |
詳細URL | https://newsrelease.lixil.co.jp/news/2018/100_culture_1029_01.html |