“ブランディングデザインで日本を元気にする”をコンセプトに活動する株式会社エイトブランディングデザインが主催するトークイベント「フクザツケイケンチク復活術」。3月24日に、違法な建物を適法改修し、多くの建築を再生させている建築再構企画 代表・佐久間悠を招いたトークセミナーが開催する。
衣食住というように、私たちの生活の一部である建築物が違法かどうかを普段考える人は少ない。ところが昨今、構造計算書偽造問題などのニュースがきっかけとなり、建物に関するコンプライアンスの意識が高まってきている。
「建物の再生」と聞くと、リノベーションなどを思い浮かべるが、建築再構企画の佐久間が取り組むのは、「建物の適法性の確保」。保有・入居する建物が、適法なのか、違法なのか。
佐久間は、建物の価値や事業のスタートに大きな影響を与える問題から、建物を長く、有効活用の道筋を見つける支援をしている。建築家との関わりも多く、建物の適法性確保から美しい建築に繋げていく佐久間ならではのプロジェクトのあり方にも迫る。
「不動産」と言われるように、建築物は動かないものと考えられてきた中で、モノ(建築物)、コト(事業)の両方においてさまざまな建築物を動かす話が聞ける貴重な機会だ。
開催期間 | 2017/03/24(金) |
---|---|
時間 | 19:00~21:00(開場18:30) |
入場料 | 1,500円(1ドリンク付) |
参加アーティスト | 佐久間悠(建築再構企画) |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-6447-2878 |
会場URL | http://www.8brandingdesign.com/ |
詳細URL | https://goo.gl/xFKUUQ |