黒田泰蔵 白磁

© Taizo Kuroda
Photo: Tadayuki Minamoto
空間に溶け込むように静謐でありながら、緊張感あふれる力強さをもつ陶芸家・黒田泰蔵の白磁。ヴァンジ彫刻庭園美術館では、国内外の主要な美術館にコレクションされ、世界的に活躍する黒田の美術館では初となる個展を開催いたします。
1966年、20歳の若さでパリに渡り、のちの人間国宝となる陶芸家の島岡達三と運命的な出会いを果たした黒田は、カナダで陶芸を始めました。日本に帰国した後も、黒田はさまざまな技法で精力的に作陶に携わっていきますが、45歳の時、「轆轤成形、うつわ、単色」という3つの条件を自身に定め、白磁のみの制作に傾注していきます。
本展覧会では、轆轤に初めて触れてから約半世紀の後に辿り着いた白磁の現在を、円筒や梅瓶、花入、台皿といった数々の優品により展観します。磁土との対話の中、個を極限まで消していくことで純化された白磁がみせる抽象の世界。轆轤の回転が生み出す柔らかで張りのあるフォルム、釉薬を用いず、焼締めの後に磨かれた表面の艶やかな陰影、宙空へと薄く挽き上げられた口縁など、その美しさの特質には枚挙にいとまがありません。1981年の帰国後より伊豆に窯を構え、以来40年近く静岡の地でうつわの可能性を追求し続けてきた黒田の究極の白磁を、ぜひご堪能ください。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●学芸員によるギャラリートーク
日時:会期中の毎週土曜日 14:15~(約30分)
料金:当日の入館料のみ
会場:ヴァンジ彫刻庭園美術館
※申込不要
開催期間 |
2019/01/12(土)~2019/04/09(火) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 1月 10:00~16:30/2・3月 10:00~17:00/4月 10:00~18:00(入館は閉館30分前まで) |
休館日 | 水曜日 |
入場料 | 1~3月 大人1,000円/高・大学生500円/中学生以下無料、4月 大人1,200円/高・大学生800円/中学生以下無料 |
参加アーティスト | 黒田泰蔵 |
会場 |
|
会場電話番号 | 055-989-8787 |
会場URL | https://www.clematis-no-oka.co.jp/vangi-museum/ |
詳細URL | https://www.clematis-no-oka.co.jp/vangi-museum/exhibitions/1105/ |