東京・五反田の東京デザインセンターにて、「JCDデザインシンポジウム SECTION63『BOUNDARY 越境するクリエイティブ』」を2月6日に開催します。
今日、クリエイティブの現場で求められる価値基準は複雑化しています。優れた個人のクリエイションに対する評価に加え、「場づくり」における社会的課題の解決度や、地域への貢献度、モノや素材の文化的背景や価値、伝統への理解度、あるいは社会の欲求であるような「場づくり」など、目に見える感覚的なデザイン以外の評価軸・社会的な欲求は、ますますその割合を拡大しているように感じます。そうした仮説に基づき、個のクリエイションだけでも、伝統工芸の技だけでも、社会課題の解決だけでもなく、その3要素を越境するクリエイターをお招きし、未来のクリエイティブを探るシンポジウムSECTION63を開催します。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋/一部編集》
開催期間 | 2023/02/06(月) |
---|---|
時間 | 17:00~19:00(受付16:30~) |
入場料 | 4,000円(要予約、先着150名) |
参加アーティスト | 司会:飯島直樹、ファシリテーター:林野友紀、パネリスト:谷尻誠、山田能資、泉山塁威 |
会場 |
|
お問い合わせ | 03-6277-4813 |
会場URL | https://www.design-center.co.jp/ |
詳細URL | https://www.jcd.or.jp/jp/section/2964/ |