
スペインのインテリアデザインを紹介する展示会「DESIGN IN A POST PANDEMIC ERA パンデミック後のデザイン」が、12月8日から10日まで東京・六本木のスペイン大使館にて開催されます。
本展はスペインのデザインと創造性、そして豊かで新しいデザインブランドを紹介することを目的にしています。今回は7つのブランドの製品が会場に並びます。
展示のキュレーションを手がけたのは、アジアに拠点を持つ企業のIROCO Design。同社はブランド家具のレンタル事業を中心に展開しており、高品質なヨーロッパのデザイナーズ家具をアジア市場に紹介しています。
展示会期中はスペインと日本の著名な建築家とデザイナー7名によるセミナーを開催。パンデミックがグローバルデザインにおよぼす影響や、今後数年間でデザインがどのように変化するかについてなどの意見が交わされる予定です。
なお、セミナーへの参加は予約申し込みが必要です。
【セミナー申込先】
http://ws.formzu.net/fgen/S75033659
【セミナー内容】
●「ポスト・パンデミックのプロダクトデザインの変化」
日時:12月8日(水)15:00~
登壇者:小林幹也(株式会社小林幹也スタジオ)、岩元航大、田渕智也(office for creation LLC. )
●「オフィスからホームへ、シームレスな移行」
日時:12月9日(木)15:00~
登壇者:吉田周一郎(shushi architects)、ハビエル・ビヤール(隈研吾建築設計事務所)、アルベルト・ガルシア・オルテガ(株式会社ディー・サイン)
●「スペインがグローバルなデザイントレンドに与える影響」
日時:12月9日(木)16:30~
登壇者:イバン・パソス(ダブルXインテリア)
主催:スペイン貿易投資庁ICEX/スペイン大使館経済商務部
開催期間 |
2021/12/08(水)~2021/12/10(金) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
休館日 | 会期中無休 |
入場料 | 無料 ※セミナーには予約申し込みが必要 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-5575-0431 |
会場URL | http://www.exteriores.gob.es/embajadas/tokio/ja/paginas/inicio.aspx |
詳細URL | https://www.spainisin.com/event/furniture-for-a-pandemic-era-a-heightened-attention-to-quality-simplicity-uniqueness-by-iroco-design/ |