UN-PRINTED MATERIAL_BY NENDO

2002年に設立され、佐藤オオキが代表を務めるデザインオフィス、nendo(ネンド)。「日常の小さな“!”を感じてもらうこと」をコンセプトに、建築、インテリア、プロダクト、グラフィックなど、幅広く活動を展開し、作品は、ニューヨーク近代美術館、ポンピドゥーセンターをはじめ、世界の主要美術館に多数収蔵されている。また、佐藤氏がデザイナーを志すきっかけとなった、世界最大規模のデザインの祭典、ミラノサローネには、2003年以降毎年出展し、国内外で高い評価を得ている。
今回、クリエイションギャラリーG8で開催するnendoの展覧会では、「紙」をテーマにした新作を発表する。おもにグラフィックデザインを企画しているギャラリーで展示をするにあたり、佐藤は「ポスターのないポスターの展覧会」というアイデアを考えた。
グラフィックデザイナーが紙と向き合って何かを表現するように、別のアプローチで紙と向き合おうと、紙の「リンカク」のみを抽出し、紙を使わずに「紙」を表現した「UN-PRINTED(印刷をしていない) MATERIAL(物質)」展。会場では、紙を丸めたり、折ったりした後に残る「クセ」や、破れた切り口の表面が層状に剥離した痕跡など、そのわずかな表情を捉えて丁寧に表すことで、誰もが一度は感じたことがある「紙らしさ」の表現を試みる。
デザイナーのみならず、誰でも日常であたりまえに触れる「紙」の存在を、輪郭から捉えた展覧会は、わたしたちに紙の記憶やイメージを喚起させてくれることだろう。そして、ものの見方を変えることや観察することで生まれる、楽しさ、豊かさに気づく機会になればと考えている。
開催期間 |
2016/10/12(水)~2016/11/17(木) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
休館日 | 日曜日、祝日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | nendo |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-6835-2260 |
会場URL | http://rcc.recruit.co.jp/g8/ |
詳細URL | http://rcc.recruit.co.jp/g8/exhibition/g8_exh_201610/g8_exh_201610.html |