つくる、使う、考える人の
デザイン情報サイト
NEWS
ニュース
PICKUP
ピックアップ
EVENT
イベント
INTERVIEW
インタビュー
REPORT
レポート
COLUMN
コラム
デザイン情報サイト[JDN]
>
UMA / design farm
UMA / design farm
関連記事
おすすめ書籍・本
22/7/25
『昭和モダン 広告デザイン 1920-30s』『昭和モダン 看板デザイン 1920-30s』
今からおよそ100年前、雑踏のなかで輝く往時のデザイン
レポート
22/6/17
UMA/design farm原田祐馬が語る、プロジェクトの現場に入るからこそわかること
PR
レポート
22/6/17
学び合う関係をつくる、これからの「教育とデザイン」とは?:第8回「みんなでクリエイティブナイト」
ニュース
21/8/23
伊藤直樹&原田祐馬&西澤明洋が「教育とデザイン」をテーマに鼎談。第8回「みんなでクリエイティブナイト」
ニュース
21/6/17
grafがウェルカムゾーンのデザイン統括を担当する「滋賀県立美術館」が6月27日にオープン。VIデザインはUMA/design farm
ニュース
21/1/27
京都を舞台にしたアーティスト主導のアートフェア「ARTISTS’FAIR KYOTO 2021」が開催
ニュース
20/4/6
2020年夏に金沢市に移転・開館する国立工芸館のロゴタイプ決定。制作はUMA design farm
レポート
20/3/13
見たい、知りたい!今月のイベント―2020年3月
イベント
19/12/25
Tomorrow is Today: Farming the Possible Fields
クリエイションギャラリーG8
ニュース
19/9/13
原田祐馬や山㟢廣和ら4名のデザイナーが登壇するトークセッション「文化を育てる、デザインのコンパス」が開催
ニュース
19/4/15
“紙とデザインと実験”をテーマにした展示「PAPER & TRIAL」第2弾が竹尾・淀川橋見本帖にて開催
ニュース
18/11/30
さまざまな場所で活動するデザイナーを立体的に接続する企画、「Graphics Interchange vol.01 関西→東北」が12月1日から開催
ニュース
18/9/7
2018年度のグッドデザイン受賞作すべてを紹介する「GOOD DESIGN EXHIBITION 2018」が、10月31日から東京ミッドタウンで開催
おすすめ書籍・本
18/8/1
ローカルメディアの仕事術
人と地域をつなぐ8つのメソッド
レポート
18/6/29
多様化するライフスタイルのこれからを担う、人とモノが交わる見本市「インテリア ライフスタイル」(2)
PR
ニュース
18/6/15
“紙とデザインと実験”をテーマとしたシリーズ展の第1弾、「『PAPER & TRIAL』-LEATHAC16 & RYU MIENO-」が竹尾・淀屋橋見本帖で6月16日から開催
ニュース
18/3/16
紙の専門商社・竹尾の新店舗「淀屋橋見本帖」が、淀屋橋odona内に4月7日オープン
1
2
»