都市とアートとミライのお祭り「六本木アートナイト2025」が、9月26日から3日間開催

東京・六本木の街を舞台にしたアートの祭典「六本木アートナイト2025」が、2025年9月26日から28日までの3日間開催される。
2009年に始まった同イベントは、今年で14回目。なかでも注目のプログラム「RAN Focus」は、特定の国・地域で活躍するアーティストによる作品を披露する内容で、今回フォーカスを当てるのは韓国。森美術館で開催された「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」展でも注目を集めた映像作家のキム・アヨンや、「ベアバルーン」を用いて都市を舞台に親しみやすい作品を展開するアーティストのイム・ジビンをはじめとした、気鋭の韓国人アーティストら6組による多彩なプログラムを用意する。
さらに、美術館や文化施設、大型複合施設、商店街など六本木全域を舞台に、インスタレーション、パフォーマンス、音楽、映像、トーク、デジタルアートなど、約30組のアーティストによる50以上のプログラムを展開。街を巡ることそのものがアート体験となる機会を提供する。