ポップ・アート 時代を変えた4人

ポップ・アート 時代を変えた4人

山梨県立美術館にて、「ポップ・アート 時代を変えた4人」が2025年8月24日まで開催されています。

—以下、公式サイトの紹介文を抜粋—

1960年代、アメリカなどを中心に発展した芸術動向、「ポップ・アート」。大量生産された商品、広告やコミック、著名人のポートレートなどをモチーフに、現代生活や大衆文化をテーマとした作品は色鮮やかに、そして時には社会風刺的に表され、その後の芸術の方向性を大きく変えました。

本展ではロイ・リキテンスタイン、ジャスパー・ジョーンズ、ロバート・ラウシェンバーグ、アンディ・ウォーホルというアメリカのポップ・アートを代表する4人のアーティストを中心に、同時代に活躍したロバート・インディアナ、ジェームズ・ローゼンクイスト、トム・ウェッセルマン、ジム・ダインも合わせて紹介します。

本展の展示作品はスペイン出身のコレクター、ホセルイス・ルペレス氏が所蔵する版画やポスター約120点で、すべて日本初公開。時代を席巻したポップ・アートの作品の数々をぜひご覧ください。

【関連イベント】
●Gallery Tour in English(英語でギャラリーツアー)
日時:8月9日(土) 14:00~
集合場所:特別展示室入口
※申込不要、参加無料(特別展チケットが必要)

開催期間 2025/07/12(土)~2025/08/24(日)
時間 9:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
休館日 7/28、8/4、8/18
入場料 一般1,000円/大学生500円/高校生以下の児童・生徒、障害者手帳を持参の方およびその介助者は無料
会場
  • 山梨県立美術館
  • 特別展示室
  • 山梨県甲府市貢川1-4-27
会場電話番号 055-228-3322
会場URL https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/
詳細URL https://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/exhibition/2025/1627.html