岡本太郎と遊ぶ

岡本太郎は「遊び」について、「『遊び』と『お遊び』とは全然違う。『遊び』は真剣な、全人間的な、つまり命のすべてをぶつけての無償の行為だ。」と語っていた。岡本にとって「遊び」とは、自分自身の芸術活動そのものだったともいえるだろう。岡本が命のすべてをぶつけて生み出した作品と、その作品に向き合う私たちも真剣に遊んでみては?
本展では、「岡本太郎と遊ぶ」をキーワードに岡本の作品が紹介されるとともに、「字は絵だろ」と言った岡本が自由な感性で描いた「遊ぶ字」も紹介される。また会期中には、体のさまざまな感覚をつかって作品を鑑賞する試みが行われる。展示室内に「さわって遊ぶ」「おと・リズムで遊ぶ」「ことばで遊ぶ」「仮面で遊ぶ」「においで遊ぶ」「遊ぶ字に挑戦!」といったテーマで、五感をつかって太郎作品に挑戦する体験コーナーが設置される。
開催期間 |
2017/07/15(土)~2017/10/15(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:30~17:00 |
休館日 | 月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日 |
入場料 | 一般900円/高校・大学生・65歳以上700円/中学生以下無料 |
会場 |
|
お問い合わせ | 044-900-9898 |
会場URL | http://www.taromuseum.jp/ |
詳細URL | http://www.taromuseum.jp/exhibition/current.html#cu1 |