リサ・ラーソン展
立っているネコ/小さな動物園シリーズ 製造1956 - 1978年 ©Lisa Larson/Alvaro Campo
スウェーデンを代表する陶芸家、リサ・ラーソン。北欧の豊かな自然の中で創作された、ネコやライオンなどの動物や子どもをモチーフにした素朴で温かみのある作品は、世界中のファンを魅了しています。91歳を超えた現在も自分のペースで楽しみながら、一点ものの作品(ユニークピース)を制作し続けています。
本展では、リサ・ラーソンの代名詞といわれる、かわいらしい動物や静謐(せいひつ)な人物像の陶芸作品に加え、日本では紹介される機会のなかった珍しい一点物の作品や、ガラスやブロンズなどの異素材作品、スケッチ画など、約250点を展観、リサ・ラーソンの創造の全貌をご紹介いたします。
《本文は公式サイト紹介文より抜粋》
【関連イベント】
●ギャラリーツアー
日時:5月17日(水)~20日(土) 各日14:00~15:00
場所:8F イベントスクエア
参加費:無料(展覧会への入場が必要)
●特別ワークショップ「ポップアップカードに色を塗ろう」
日時:5月20日(土)、5月21日(日)、5月27日(土)、5月28日(日)、6月3日(土)、6月4日(日) 各日(1)11:30~12:00(2)15:30~16:00
場所:8F イベントスクエア リサ・ラーソン展横 特設会場
定員:各日各回10名
対象:小学生以上
参加費:一人500円
講師:青島綾音(Aoshima Ayane)
開催期間 |
2023/05/17(水)~2023/06/05(月) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~20:00(5/21・5/28・6/4は19:30まで、最終日は17:00まで/入場は閉場30分前まで) |
休館日 | 会期中無休 |
入場料 | 一般・大学生1,500円/高校生・中学生700円/小学生300円 |
参加アーティスト | リサ・ラーソン |
会場 |
|
会場URL | https://www.matsuya.com/ginza/ |
詳細URL | https://www.matsuya.com/ginza/events/2023/0421/lisa-larson/ |