EXCHANGED FORMS:シンガポールと京都を交換したデザイン

2018/10/5 11:10
シンガポールと京都の学生たちが、互いの文化的イメージを交換し、自由な解釈のもと家具などのプロダクトをデザインした。2018年4月に開催された世界的なデザイン見本市であるミラノデザインウィークで発表された作品が、KYOTO Design Lab 東京ギャラリーで展示される。
本プロジェクトは、歴史の最も重要な過程の一つである、文化の伝播と変化を、限定された条件下で引き起こす実験として行われた。何らかの文化的エレメント(言葉や物、図像など)がある地域から別の地域へと伝わるなかで、情報の欠落が起こり、それが誤読を引き起こすと同時に、伝わった先の文化と混ざり合うことで変化する、このようなプロセスがシンガポールと日本の学生たちの間で相互に行われた。
本展では、ミラノデザインウィークで展示された17作品の中から、日本の学生が制作した8作品とシンガポールの学生が制作した3作品が展示予定だ。両国の要素が混ざりあった作品群から、シンガポールらしさと京都らしさのどちらを感じることになるだろうか。
開催期間 |
2018/10/19(金)~2018/12/23(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 12:00~19:00 |
休館日 | 月曜日、火曜日、11/9~11/14 |
入場料 | 無料 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-6803-2491 |
会場URL | http://www.d-lab.kit.ac.jp/tag/tokyogallery/ |
詳細URL | http://www.d-lab.kit.ac.jp/events/2018/exhibition-exchanged-forms/ |