建築展「地域と生活を考える」
masahiro katsuki
杉並は新宿などに近く、住みやすいベッドタウンとしても知られている。また、太宰治などの多くの文豪が住んでいたり、ジブリがあったりと創造の場としてもなじみのあるところだ。ただ最近は、分譲住宅や高層マンションが多く建てられ、古い町並みはほとんど残っていない。
生活で考えると、経済発展とともに都市の風景は1970年代以降大きく様変わりした。これは経済発展により住宅産業のシステムが変わり、古くからある街並みがどんどん消されたからだ。住宅は建売住宅や企画住宅など利益のために商品化され、地域とのつながりと生活は乖離してしまったように感じる。
そこで本展では、さまざまなプロジェクトを通して、地域と生活の関係性について考える。
開催期間 |
2018/05/01(火)~2018/05/11(金) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:00~18:00 |
休館日 | 日曜日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 永山祐子、香月真大、渡邉詞男、荻原雅史、山岸大助、バンバタカユキ、パーシモンヒルズ・アーキテクツ、永井拓生(Eureka)、久保秀朗+都島有美、阿部光葉 |
会場 |
|
お問い合わせ | 09065172257 |
会場URL | http://www.city.suginami.tokyo.jp/guide/bunka/kouryu/1005149.html |
詳細URL | http://masakatsuki173.wixsite.com/mysite |