
“路上の紙々が、僕を呼び止める。「拾ってくれない?」”
選ばれ集められた紙をおもな素材に、印刷技法やコラージュ、インスタレーションなど、さまざまな手法を用いて作品を制作する立花文穂。1995年に佐賀町エキジビット・スペースで「MADE IN U.S.A.」と題した展覧会のデビューから20年、アートワークのみならずポスタ―やブックデザインなどの仕事も高い評価を得てきた。
その制作活動を300ページ超に束ねたはじめての作品集のローンチとなる本展は、本書に収録される作品や仕事から、多量多様な印刷物、紙々を2会場に分けて構成する。拾い上げられ、編まれ、貼られ、何層にも重ねられた紙々は一葉一葉の表情を見せ、改めてその活動が重要であったことを実感する展覧会となるだろう。
また、展覧会にあわせてアーティスト・ブックが限定販売される予定だ。
【関連イベント】
●トーク+映像上映イベント「書くことについて」
日時:5月20日(金) 19:00~21:00 トーク+映像上映、21:00~22:00 歓談(1ドリンク、HORO Kitchenのフィンガー食)
会場:3331 Arts Chiyoda B105 マルチスペース
出演:石田千(作家)×立花文穂
定員:40名(要メール予約)
参加費:1,500円
※申込方法など詳細は公式サイトを参照
開催期間 |
2016/05/20(金)~2016/07/03(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 13:00~19:00 |
休館日 | 月〜木 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 立花文穂 |
会場 |
|
会場URL | http://www.sagacho.jp |
詳細URL | http://www.sagacho.jp/ja/exhibitions/ |