企画展「馬鑑(うまかがみ)山口晃展」

企画展「馬鑑(うまかがみ)山口晃展」

横浜・馬の博物館を運営する公益財団法人 馬事文化財団は、本年創立40周年を迎える。また、かつてこの地で賑わいを見せた根岸競馬場も開設されて150周年の節目を迎えることから、馬の博物館春の企画展ではこれらを記念し、話題の画家、山口晃の展覧会を開催する。

山口は、大和絵などの古典的な絵画手法を取り入れ、油絵具を用いた新鮮な表現で美術界を魅了している。大都市や空港、駅の風景を俯瞰し、その中で生きる人々の暮らしの情景を表わし、過去・現在・未来の時空を超えた大胆な表現は日本人の精神性を透視したものであり、国内外で高い評価を得ている。特に合戦図や厩図などにみられる馬とオートバイの合体した表現は、馬の持つ潜在的能力を現代のオートバイに重ね、動力の力強さを捉え、逞しい日本在来馬の姿を絶妙に表現している。

今回は馬の作品に加えて、絵画の題材となっている古典の合戦図屏風、厩図屏風、武者図、そして刀剣、鎧・兜、日本在来馬の標本、オートバイなどを展示する。待望された新作「厩圖(うまやず)」の披露もあり、山口の精緻で魅惑的な作品と馬の博物館所蔵作品(一部借用品含む)とのコラボレーションをぜひご覧いただきたい。

開催期間 2016/03/26(土)~2016/05/29(日)
※イベント会期は終了しました
時間 10:00~16:30(入館は閉館30分前まで)
休館日 月曜日(ただし、3/28、4/4、5/2は開館)
入場料 大人200円/小中高生30円/障がい者手帳等をお持ちの方は無料(付添いの方は半額)
参加アーティスト 山口晃
会場
  • 馬の博物館
  • 第2・3展示室
  • 神奈川県横浜市中区根岸台1-3
会場電話番号 045-662-7581
会場URL http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/uma/
詳細URL http://www.bajibunka.jrao.ne.jp/uma/event/event_20160219.html