佐藤万絵子展 “机の下でラブレター(ポストを焦がれて)”

佐藤万絵子展 “机の下でラブレター(ポストを焦がれて)”

アサヒ・アートスクエアを今までにない空間に変容する、自由で大胆な発想から生まれる作品や企画を公募する「オープン・スクエア・プロジェクト」。4回目であり、最後となる今回は「VOCA展2004現代美術の展望−新しい平面の作家たち」(2004年)への出品をはじめ、関東を中心に精力的に作品発表を行う美術家、佐藤万絵子の個展「机の下でラブレター(ポストを焦がれて)」を開催する。

佐藤にとって、絵を描くという触知的な体験と、そこから生まれ出た無数の描線は、決まったかたちや意味を持たない「言葉」とも言える。言葉の連なりはやがて手紙となり、「机の下」という親密な空間の力を借りて「ラブレター」へと変容していく。本展において、佐藤は天井高6メートル、総面積約260平方メートルのアサヒ・アートスクエアのメインフロアを巨大な机の下に見立て、これまで経験してきた物事やイメージを編み合わせた巨大な絵画空間を作り出す。これまでの展示ごとに描かれた、時に全長数メートルにも及ぶドローイングのほぼ全点を展示空間に配置し、同時に会期中新作を描き進めていく。

この試みは、一人の美術家の「これまで」と「これから」のドローイング/ペインティングを出会わせるための構築方法の模索であり、文字や植物のように繁茂するラブレターという名の絵画世界は、やがてアサヒ・アートスクエアを呑み込み、新たな風景を生み出すだろう。

【関連イベント】
●ギャラリー・ツアー
日時:(1)1月29日(金) 19:00~(2)1月30日(土) 11:30~
※各回30〜40分を予定
案内:アサヒ・アートスクエア運営委員
料金:無料
定員:10名(予定)
※当日先着順、要展覧会パスポートチケット

※詳細は公式サイトを参照ください

開催期間 2016/01/09(土)~2016/01/30(土)
※イベント会期は終了しました
時間 11:00~21:00(1/25~1/28は19:00まで)
休館日 1/13~1/15
入場料 500円(パスポートチケット/会期中再入場可)
参加アーティスト 佐藤万絵子
会場
  • アサヒ・アートスクエア
  • 東京都墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール4F
会場URL http://asahiartsquare.org/
詳細URL http://maekosato.com/exhibition/