クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ 日本=アメリカ合衆国 1984-91

景観を変貌させる大規模なプロジェクトで世界的に有名なニューヨーク在住のアーティスト、クリスト(1935-)とジャンヌ=クロード(1935-2009)が、1991年秋に米カリフォルニア州南部と茨城県北部で実施した「アンブレラ」のドキュメンテーション展が、水戸芸術館現代美術ギャラリーで開催される。
この“一時的なアート作品”では、カリフォルニアの丘陵地帯に1,760本の黄色の傘を、茨城県の水田地帯に1,340本の青色の傘を同時に配置させた。一本の傘の大きさは高さ6メートル、直径約8.7メートルという巨大なもの。18日間の会期中に日本で50万人、アメリカで200万人が鑑賞した。
本展では、クリストによるドローイングやコラージュ作品、写真、傘本体のほか、実際に使用された資材、スケールモデルなどを展示し、1991年の「アンブレラ」を振り返る。
【関連イベント】
●「クリストとジャンヌ=クロード アンブレラ」展 開催記念講演
日時:10月1日(土) 14:00~16:00(13:30開場)
講師:クリスト
会場:みと文化交流プラザ 大会議室6F(水戸市五軒町1-2-12)
料金:無料
定員:200名(先着順、予約不要)
●ウィークエンド・ギャラリートーク
日時:10月15日(土)~12月4日(日)毎週の土日(各日14:30~ 約40分)
※ただし11月20日(日)は除く
※参加費は展覧会入場料に含まれます
●赤ちゃんと一緒に美術館散歩
日時:11月17日(木)、18日(金) 各日10:00~12:00
参加費:1,000円(展覧会入場料を含む)
定員:各日15組(先着順・要申込)
●視覚に障害がある人との鑑賞ツアー「セッション!」
日時:11月20日(日) 15:00~17:30
参加費:1,000円(展覧会入場料を含む)
定員:15名(先着順、要電話申込み)
※申込など詳細については公式サイトをご参照ください
開催期間 |
2016/10/01(土)~2016/12/04(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:30~18:00(入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、10/10は開館、翌10/11は休館) |
入場料 | 一般800円/中学生以下・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料 |
参加アーティスト | クリストとジャンヌ=クロード |
会場 |
|
会場電話番号 | 029-227-8111 |
会場URL | http://www11.arttowermito.or.jp/ |
詳細URL | http://www11.arttowermito.or.jp/gallery/gallery02.html?id=453 |