
未来に良い変化をもたらすための「ソーシャルデザインイノベーション」を理念に掲げるNOSIGNER(ノザイナー)は、今からちょうど10年前の2006年に太刀川英輔により創業された。以来、グラフィックやプロダクト、建築といったデザインの専門領域を横断して、災害復興支援、地域振興、再生可能エネルギー、サステナブルデザイン、サイエンス・コミュニケーションなど、デザインがこれから必要になるだろう、より大きな問いに意識的に向き合い活動を続けている。
本展では、「もし全てのデザインが自然の模倣なのだとしたら。あるいはデザインという行為そのものが、自然の進化を無意識にシミュレーションする行為だとしたら」という仮説から、「デザインは、物の生物学だ」という考えに基づき、人工物と自然物を対比させ、かたちの奥にある理由や、デザインを発想する方法に迫る。
また、アーカイブ展示では災害に機能するデザインや、地域とコミュニティといったさまざまな課題の背景にあるWHYを視覚化し、解決策の例としてNOSIGNERの仕事を紹介。彼らの生み出してきたさまざまなプロジェクトを通じて、拡張するデザインの未来を提示することを目指す。
【関連イベント】
●オープニング
日時:9月16日 17:30~19:00
場所:ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
●ギャラリートーク
※詳細は公式ホームページをご覧ください
開催期間 |
2016/09/16(金)~2016/10/31(月) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
休館日 | 日曜日・祝日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | NOSIGNER |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-3571-5206 |
会場URL | http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/ |