
1996年には普及率3.3%だったインターネットが、2013年には82.8%まで普及し、メディア・広告のあり方は徐々に変わり、その変化はありとあらゆる業界に影響をもたらした。また、近年ではインターネットのみならず人工知能ブームも到来。目まぐるしい早さで技術革新が進み、“情報”や“デザイン”“コミュニケーションビジネス”をとりまく環境は、これからの10年でまだまだガラリとその様相を変えていくであろうと言われている。
クリエイティブ&マーケティング専門の人材エージェンシー「エイクエントLLC」はクリエイターをサポートする企業として、今後も続いていくであろう激動の時代を担っていくクリエイター達と“これから”を考えるべく、各業界の第一線で活躍する方々を迎え、過去・現在・未来という角度から、多角的にメディアと広告を考えるトークセッションを開催する。テーマは「クリエイティブ・タイムマシーン」。
■開催概要
① 20XX年のDesign|11:00〜12:00|@studio
第1部:入矢真一(ソニー株式会社)×モリ ジュンヤ(inquire Inc)
第2部:Brandon K.Hill(btrax,Inc)×モリ ジュンヤ(inquire Inc)
② ワーママギャザリングin TOKYO|11:00〜12:00|@Presentation Room
長谷川裕子(面白法人カヤック)×平野聡子(baby toi 代表)×竹村みさき(外資系インターネット決算サービス企業)
③ 今日までのメディア、明日のメディア|13:00〜14:00|@studio
三枝孝臣(株式会社アブリオ/C Channel株式会社)×GO羽鳥(ロケットニュース24)×杉浦太一(株式会社CINRA)
④ IoT meets EVENT!!|13:00〜14:00| @Presentation Room
山宮徳晃(Peatix)
⑤ Future w/YouTube|14:20〜15:20|@studio
中村全信(グーグル株式会社)×安達達也(株式会社サイバーエージェント)
⑥ シモダテツヤと中川真仁の真剣30代しゃべりバ!|14:20〜15:20|@Presentation Room
シモダテツヤ(株式会社バーグハンバーグバーグ)×中川真仁(株式会社電通ブルー)
⑦ UI/UXデザインの未来|15:40〜16:40|@studio
坂本貴史(ネットイヤーグループ株式会社)×浅野智(経験デザイン研究所)
⑧ クリエイターと考える、10years from NOW|15:40〜16:40|@Presentation Room
井手聡太(株式会社CINRA)×村井智(TYMOTE)×えぐちりか(株式会社電通)×中川真仁(株式会社電通ブルー)
⑨ THINK,Design thinking work shop|12:00〜13:00|@Gallery
早川克美(京都造形大学)
⑩ baby toi Fantasy Photo Party |14:00〜16:00|@Gallery
平野聡子(baby toi 代表)
※申込方法など詳細は公式サイトを参照
開催期間 | 2016/08/20(土) |
---|---|
時間 | 10:30~18:30 |
入場料 | 1日通しチケット5000円/セッション毎チケット1500円/アフターパーティチケット1000円 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-5481-9011 |
会場URL | http://setagaya-school.net |
詳細URL | www.speakspark.tokyo/ |