
| 会期 | 2013年11月3日(日)~11月4日(月・祝) |
|---|---|
| 会場 | オランダ王国大使館 |
デザインタッチ、TDWを中心に、デザインウィーク注目のイベントや展覧会、アクセスマップなど、期間中ずっとバッグに入れておきたいデザインイベントガイド

大きな丸いクッションは、Edward van ViletによるDonut Pouf tondo Grande 140, Sushi Collection

1616/arita japanから発表したショルテン&バーイングスのカラーポーセリンシリーズ

Moooiから発表されたBertjan Potのシーリングランプ

サンルームにもEdward van ViletによるSushi Collectionのチェア

大使公邸に入ってすぐ右の書斎は重厚な雰囲気。ショルテン&バーイングスのカーペットに、Kvadratのソファ、Metaformのテーブルでコーディネート

リニューアルを機に、日本から影響を受けたオランダ人アーティストの絵画、花瓶などが追加された

Jan van der Vaatの花瓶

窓辺には1616/arita japanのテーブルウエア

Aldo van den Nieuwelaarのテーブルランプ Cirkellamp

2016年に有田焼創業400年を迎える佐賀県と、歴史的にも有田焼とつながりの深いオランダ王国の大使館による共同プロジェクトが始動。2013年11月1日「クリエイティブ産業の交流に関する協定」を結ぶ調印式が行われた

マルセル・ワンダースのカーペット Fata Morgana が敷かれたエントランスホール

大使公邸入口から中を望む

オランダ王国大使館 大使公邸外観。伝統的な建物にインテリアでモダンな要素を取り入れ生み出されるシナジーが、来訪客に新しいひらめきを与える