
フォント選び、文字組、段落のそろえ方、グリッドシステムなど、欧文の文字レイアウトで覚えておきたい基本ルールを解説したハンドブック。欧文書体、文字組の調整、テキストナビゲーションの3つのカテゴリー、14の章にわたって読みやすい文字レイアウトの法則約200項目を紹介しています。
1ページに1つの法則が説明されているため、どこからでも読むことが可能で、ゆっくり本を読む時間がない方や辞書のように必要な項目を急いで調べたい方に最適です。印刷物だけでなく、Webやスマートフォンなど、オンスクリーンの文字レイアウトにも対応しています。
宮後優子(編集担当)おすすめコメント
欧文タイポグラフィの要点200項目を1ページずつコンパクトにまとめた『Type Tricks: Layout Design』の日本語版です。文章も短いので隙間時間にサッと読め、知りたい項目だけ辞書のように調べることもできます。これから学ぶ方はもちろん、すでに知っている方も手元に置いておきたい一冊です。
発行 | 株式会社ビー・エヌ・エヌ |
---|---|
著者 | ソフィー・バイヤー |
翻訳 | 田代眞理 |
編集 | 宮後優子 |
デザイン | 守田篤史 |
仕様 | 四六判変型、208ページ |
価格(税込) | 2,420円 |
ISBN | 978-4-8025-1245-9 C3070 |