
フェスやマルシェ、イベント、祭りのフライヤー特集『あなたの街のイベントグラフィックス』。
ここ数年、消費者の嗜好がモノの所有欲を満たす「モノ消費型」から、さまざまな体験や人とのふれあいに価値を見いだす「コト消費型」に移行しています。その変化と比例して、街マルシェや音楽フェスなど、新しいタイプのイベントが増えてきています。
本書では、全国各地で開催されているイベントの内容をわかりやすく、魅力的に伝えているフライヤーやポスターのデザインを多数掲載。生産者の顔が見える「都市型マルシェ」から、商店街の活性化を目的とした個性豊かな「市」、ポイントを巡回しアートや特産品を楽しむ「アートフェス」など、あらゆるジャンルのイベントを5つのカテゴリに分けてご紹介します。デザイナーやイラストレーターはもちろん、イベント主催者の方にも役立つ1冊です。
池田寛(パイ インターナショナル)おすすめコメント
本書を制作中、全国各地で開催される素敵なイベントが年々増えてきていることに気づきました。インターネットやSNSでかんたんに繋がれる今、人と人がふれあうこれらのイベントのデザインは、どこか優しくおだやかで、参加したくなる魅力を伝えています。
巻頭では、近年のイベント企画の流れを作ったともいえる手紙社の代表・北島勲さんにインタビューし、手紙社イベントとデザインの秘密をお聞きしました。グラフィックやイラスト、イベント企画のヒントが詰まった1冊です。ぜひご覧下さい。
発行 | パイ インターナショナル |
---|---|
カバーデザイン | 池田寛 |
アートディレクション | 松村大輔 |
編集協力 | 村井清美、梅村知代、野村麻里(風日舎) |
校閲 | 聚珍社 |
編集 | PIE Graphics |
仕様 | B5判(257×182mm)、ソフトカバー、272ページ |
価格 | 3,900円(税抜) |
ISBN | 978-4-7562-4874-9 C3070 |