
都道府県が主導する大がかりな観光キャンペーンから、市町村のIターン・Uターン促進パンフレット、地元の商店街が作ったお買い物マップまで、規模の大小にかかわらず、地域の魅力をPRするアイデアとデザインに優れた広告・宣伝ツールを幅広く紹介します。
斉藤香(パイ インターナショナル)おすすめコメント
別の企画のリサーチで、都内のアンテナショップを巡った際に、魅力的な観光案内パンフレットをたくさん入手しました。今、地域では他の都道府県・市町村との差別化を図るために、様々な角度でPRを展開していることを実感し「まちアド」の企画に至りました。
すばらしいPR冊子がたくさんあったのですが、判型・ページ数の都合で紹介する冊数や中ページを泣く泣く絞りました。制作しながら、行ってみたい場所がたくさんできました。
発行 | パイ インターナショナル |
---|---|
編著 | PIE BOOKS |
編集 | 斉藤香 |
イラストレーション | 五月女ケイ子 |
アートディレクション・デザイン | 松村大輔 |
デザイン | 佐藤美穂、公平恵美 |
編集協力 | 風日舎、山本文子(座右宝刊行会)、小間浩子 |
翻訳 | Marian Kinoshita、Stephanie L. Cook |
仕様 | B5判変型(255×190mm)、ソフトカバー、240ページ |
価格 | 5,800円(税抜) |
ISBN | 978-4-7562-4751-3 C3070 |