
|
2002年の10月から11月にかけて、岐阜県がデザインの分野で連携しているイギリスのロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)の2002年卒業作品展を、岐阜市のアクティブGで開催されました。2002年度デザイン科卒業生によるデザイン作品、インダストリアル・デザイン・エンジニアリング、車両デザイン、インタラアクション・デザイン、デザイン・プロダクツ、ファッション・テキスタイル、陶芸・ガラス、金工・銀工・金属加工・ジュエリーの7つの学科から、RCAの学内選考委員会で選定された30点が展示。展示作品は特に、規律の境目を探る作品と、その発想や素材、制作過程を通じて作者が属する分野について問う作品という基準で選考されたものです。
「UNPACKED」ということで、展示方法は今まさに荷を開けた状況という設定。展示台はロンドンから送られてきた木箱を使い、作品の説明は運送帳票を模して作られ、展示台に吊るされていました。

|

|

|

|
展示台、運送用BOX
|
一番人気の作品「ラスト」
|
RCA卒業生のマーカス・ハーストと 彼の作品チェイズ・ランジェリー
|

|

|
… [ 会場風景 44秒 5.59MB ]
|

2002年10月11日(金)〜2002年11月26日(火)
アクティブG / TAKUMI工房内ワールドデザインギャラリー
岐阜県岐阜市橋本町1丁目10-1 JR岐阜駅高架下アクティブG3階
http://www.active-g.co.jp/
|

|

|







|