
|

|

|
「ヘンプを形に−音響パネル」 / リーヴ・ヴァンラッセル [インダストリアル・デザイン・エンジニアリング]
|

|

|
ヘンプ(大麻)の不織繊維マットを天然のバインダー(カゼイン)でプレスして三次元の製品を創り出す工程。建築・インテリアデザイン市場向け音響吸収パネルの製造に、このヘンプマットのプレス工程が利用できる。
1枚のパネルは、角度のついた隆起のある型でプレス成形された不織ヘンプマット7層で構成され、音響吸収効果を最大限にしている。積み重ねれば充分な厚さになり、音が要求するさまざまなものに対応できる。パネルは壁にぴったりと装着できるので、厚みの調節が可能。プレス前に染めれば部屋の色彩と合わせることもできる。
|
|