30年間のものづくりを紹介、ミナ ペルホネンの展覧会「つぐ minä perhonen」が11月22日から開催

ファッション・テキスタイルブランド「ミナ ペルホネン」の展覧会 「つぐ minä perhonen」が、2025年11月22日から2026年2月1日まで東京の世田谷美術館で開催される。
デザイナーの皆川 明が1995年に設立した「minä」を前身とし、2025年で創設30周年を迎えた同ブランド。「流行に左右されず、長年着用できる普遍的な価値を持つ『特別な日常服』」をコンセプトとしている。
展覧会タイトルの「つぐ」という言葉は、水面に起こる波紋をイメージしており、ミナ ペルホネンの活動というひとしずくが、「共鳴する人々を繋ぎ、手技を生み、新たなクリエイションへとその波紋を広げて」いくようすを表しているという。30年間の活動による「つぐ」のかたちを、同ブランドのものづくりを通して見ることができる展覧会となっている。
同展の開催告知ポスター2種は、同ブランドのデザイナー皆川 明と田中景子がそれぞれ「つぐ」をテーマにしたアートワークを描き下ろし、アートディレクターの葛西薫がグラフィックデザインを担当した。