YAMAGIWAが2年ぶりにミラノデザインウィークに参加、ノリタケの展示で照明コレクションを公開

照明・家具ブランドの輸入・販売を手がける株式会社YAMAGIWAが、ミラノデザインウィークに2年ぶりに参加する。日本の陶磁器ブランド「ノリタケ」の展示ブースにて、海外初披露のオリジナル照明コレクションを含む3つの照明コレクションを2025年4月7日から13日まで展示する。
両ブランドはフランク・ロイド・ライト財団の公式ライセンシーであり、これが今回の協働のきっかけとなった。展示ブースでは、ノリタケ創立120周年記念の「Noritake Design Collection」が披露される。同コレクションは、堀雄一朗がチーフクリエイティブディレクターを務め、世界的デザイナーとのコラボレーションによる新しいコレクションを展開するもの。空間デザインはイギリスのデザイナーのフェイ・トゥーグッド(Faye Toogood)が担当した。
YAMAGIWAは同展示にて、フランク・ロイド・ライトが設計した照明器具の復刻シリーズ「TALIESIN(タリアセン)」、美濃和紙を使用した「RAI(ライ)」、スウェーデンのデザイナーのハンス・アウネ・ヤコブソンによる「JAKOBSSON LAMP」の3シリーズを公開する。