オーディオテクニカが音楽の新しいアナログ体験をつくる新プログラム「analog〜naturally」を開始、ミラノデザインウィークに初出展

株式会社オーディオテクニカが、音楽の新しいアナログ体験をつくるプログラム「analog〜naturally」を2025年3月6日から開始した。プログラム第1弾として、 4月7日から13日に開催される、世界最大のデザインの祭典「ミラノデザインウィーク2025」に初出展する。
創業以来、人間らしさこそが豊かさの根源であるとする独自の「アナログ」観を培ってきたオーディオテクニカ。同プログラムでは、音楽が耳を傾ける人とそこにある空間にいかに作用するのか、聴覚だけにとどまらない新しい体験を届ける。プログラムパートナーは、モデル・俳優・DJとして活動する大平修蔵。
ミラノデザインウィークの展示コンセプトは「repeat the unrepeatable」。アナログオーディオ機器を介して、「再現性の中にある、1回限りの体験」を表現する。また、同プログラム第2弾として、アナログ音楽の新しい体験を提供する2025年発売予定の新製品の公開も予定している。