テオ・ヤンセン展 in ふくしま 2018

1948年にオランダ・スフェベニンゲンで生まれたキネティックアーティストのテオ・ヤンセン。大学では物理学を専攻して学び、1975年に画家として活動を開始した。1990年より制作を開始し大きな反響を呼んだ「ストランドビースト」は、計算し尽くされたプラスチックチューブの骨格をもち、風力で動作する巨大なアート作品だ。テオ・ヤンセンは、「ストランドビースト」を通して自然との共生や自然エネルギーの偉大さ、廃材が生み出す生命力を表現している。
本展では、再生をテーマに掲げる「ストランドビースト」が展示される。震災から7年を迎える福島で、意義深く特別なイベントだ。
【関連イベント】
●ストランドビースト リ・アニメーション
日時:会期中の1日3回
※開催時間は、エントランス入口にてご確認ください
●アニマリス・オルディス(小型のストランドビースト)の体験
開催時間:9:30~10:30、11:30~12:30、13:30~14:30
※天候などにより中止する場合があります。
●ワークショップ「ミニビーストをつくってみよう」
日時:3月31日(土)、4月1日(日)、4月28日(土)、4月29日(日) 10:00~/14:00~(所要時間約2時間)
講師:株式会社学研プラス 西村俊之氏
場所:アクアマリンふくしま館内 アクアルーム1
定員:各回20名
対象年齢:小学校4年生~中学生
参加費:2,500円 (別途入館料が必要)
※往復はがきによる事前申込、応募締切は3月23日(金)まで
※イベント詳細や申込方法などは、会場公式サイトをご覧ください。
開催期間 |
2018/03/03(土)~2018/05/06(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 9:00~17:30(3/20までは17:00まで、5/3~5/6は19:00まで) |
休館日 | 無休 |
入場料 | 大人1,800円/小~高校生900円/未就学児無料 |
参加アーティスト | テオ・ヤンセン |
会場 |
|
会場電話番号 | 0246-73-2525 |
会場URL | http://www.aquamarine.or.jp |
詳細URL | http://theojansen-fukushima.info/ |