寺本 愛 “Devotion”
©️Ai Teramoto
大学で美術と服飾を学んだ寺本は、衣服の機能性と文化的表象としての装飾性を接続させることで「タイムレスな服飾」をつくり上げ、それを纏う人物を描いたドローイング作品を発表してきた。
服飾自体への興味から始まった制作活動だが、近年関心は衣服を纏う人間とその生活自体へと移り、均一化していく社会の中で、今なお続く特有の地域・服飾文化を生きる人々をテーマに選び、実際の事象にフィクションを挟むことで、隠れた普遍性の表出を試みている。
本展のタイトルである「devotion」は、献身・傾倒・信心などを意味し、キリスト教では日々聖書を読み、祈り、黙想する習慣を意味する語として用いられる。改めて「死」や「救済」と向かい合った寺本は、前回の個展「Pilgrims」のテーマである「祈り」、「信仰」の姿を引き継ぎながら、キリスト教が日本に伝来した16世紀頃の日本人信徒や、その後の禁教下で特殊な変化を遂げたカクレキリシタンが持つ、キリスト教文化圏と非キリスト教文化圏の融合と同化がつくり出した異国感と独自の存在感にインスピレーションを受けて制作された新作が展示される。
【関連イベント】
●公開制作
日程:7月18日(火)~7月20日(木)
●スナック愛×sake to books“愛と SAKE TO BOOKS”
日程:8月19日(土)
開催期間 |
2017/07/07(金)~2017/08/26(土) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 13:00~19:00 |
休館日 | 日曜日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 寺本愛 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-5772-3653 |
会場URL | http://faroaoyama.com/ |
詳細URL | http://faroaoyama.com/event/1405 |