
時代の気配を鋭く捉え、アート、デザイン、演劇、雑誌編集、公募展企画など、さまざまなジャンルの文化の海を横断的に「コーカイ」してきたクリエイティブ・ディレクター、プロデューサー、デザイナーである、榎本了壱の多面的な活動を紹介する「榎本了壱コーカイ記」が、ギンザ・グラフィック・ギャラリーで開催される。
澁澤龍彦の遺作「高丘親王航海記」に啓示を受け誕生した、渾身のカリグラフィと大規模な絵画作品をはじめ、誰もが参加できるコンテンツの先駆けとなったサブカルチャー誌「ビックリハウス」、既成概念を突き破る、新しいクリエイターの発掘を試みた「日本グラフィック展」など、70年代80年代のカルチャー・シーンに多大になる影響を与えてきた仕事の数々。寺山修司と天井桟敷の活動、勅使川原三郎のダンスポスターなど、グラフィックデザイナーとしての仕事、そして、榎本の脳内を垣間見る、膨大な量のアイディア・ノート「脳業手技」など、ぎっしり詰まったエノモト・ワールドを放出する。
【関連イベント】
●オープニング
日時:11月11日(金) 17:30~19:00
場所:ギンザ・グラフィック・ギャラリー
●ギャラリートーク
※詳細は公式ホームページをご覧ください
●ギャラリーツアー
日程:毎週土曜日実施予定
※詳細は公式ホームページをご覧ください
開催期間 |
2016/11/11(金)~2016/12/24(土) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 11:00~19:00 |
休館日 | 日曜日・祝日 |
入場料 | 無料 |
参加アーティスト | 榎本了壱 |
会場 |
|
会場電話番号 | 03-3571-5206 |
会場URL | http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/ |