猪熊弦一郎展「いのくまさん」

本展は、画家・猪熊弦一郎と猪熊の作品を子どもたちに紹介するために作られた絵本『いのくまさん』から生まれた。
「いのくまさん」こと猪熊弦一郎は香川県に生まれ、東京美術学校の藤島武二教室にて西洋画を学んだ。その後、帝展で活躍したが、改組をきっかけに小磯良平らと新制作派協会を設立し、東京、パリ、ニューヨークと拠点を移しながら、晩年まで旺盛な制作活動を続けた。
絵本『いのくまさん』の詩は、詩人・谷川俊太郎が書き下ろしたものである。初期人物像をはじめとする具象画から、渡米後の抽象画、そして具象抽象を超えた独自の表現へと展開してゆく猪熊の作品制作における変容の様子が、250字あまりのひらがなによるシンプルな言葉で紡ぎ出され、ページに広がった作品と呼応している。
会場の壁面には、猪熊作品とともに詩が大胆に配置される。まるで絵本の中に入ったような会場の中で、創造の喜び、楽しさを感じてみてはいかがだろうか。
開催期間 |
2017/07/08(土)~2017/08/27(日) ※イベント会期は終了しました
|
---|---|
時間 | 10:00~17:00(土日は20:00まで/いずれも入場は閉館30分前まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、7/17は開館)、7/18 |
入場料 | 一般610円/大高生410円/中小生以下無料/障害者手帳をお持ちの方およびその付添いの方1名は半額 |
参加アーティスト | 猪熊弦一郎 |
会場 |
|
会場電話番号 | 048-827-3215 |
会場URL | http://www.city.saitama.jp/urawa-art-museum/ |